株式会社エーツー のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 9 件
株式会社エーツーのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社エーツーホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社エーツー
投稿者9人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
株式会社エーツーの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者9人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
| 株式会社エーツー | サービス業界 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 248万円 | 371万円 |
| 平均有給消化率 | 15% | 55% |
| 月の平均残業時間 | 30.0時間 | 26時間 |
| 月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者9人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社エーツーの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社エーツーホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
本社勤務の話になります。まず、入社からしばらく(1~3ヶ月)は残業はありません。ですが、それから先は残業は基本的になくなりません。定時で帰るには正当な理由が必要になります(残業ありきの勤務、雰囲気)。時間的には40~60時間/月が基本となります。
定期的に買取業務が遅延しており、本社の人間は各部署から数人が買取ヘルプ(3~4時間パソコンで立ち仕事)として駆り出されます。
※一定の業務ノルマがあるみたいです
※買取遅延による休日出勤も年に数回ありました
◾補足
エアコンはありますが、一定の室温にならないとつけてもらえず、換気も良くないので埃や熱さ(寒さ)の面からも労働条件はとても悪いです。
その割に業務(効率)ノルマがあるのがよくわかりません。
残業代は15分単位できちんと出ます。 -
正社員とアルバイトの仕事の差がないような気がしてます。アルバイトで稼いだ方が良いのではと思ってしまいます。仕事の流れに関 ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社エーツーの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)