テルモ株式会社の年収・給与についての口コミ・評判を記載しているページです。テルモ株式会社の社員や元社員によるテルモ株式会社の口コミ・評判に関する情報を254件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
テルモ株式会社 年収・給与の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
26件中 1〜26件を表示
-
評価制度が昨年から刷新され、専門職や若手、年配者を問わず、成果を上げた人には適切なポジションが与えられるようになりました。これにより、実力が認められやすくなったと感じます。一方で、給与体系は年功序列の影響が強く、月給は控えめですが、賞与が大きく、年間での収入は安定しています。賞与はほぼ固定給のような扱いで、計算に含めることが可能です。昇進に関しては、上司が昇格試験に苦戦している様子から、基準が厳しいのかもしれませんが、30代で課長に昇進する例もあり、努力次第で道が開ける印象です。全体として、実力と年功のバランスが取れた制度が整っていると感じます。
-
入社後のキャリアパスは、学歴によって初期段階で差が出ることがあります。特に、院卒者は最初の数年で昇進や職務内容で優位に立 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
給与の上昇は年功序列が基本で、特に新卒者はチーフになるまで大きな昇給は期待しにくいです。評価は担当するプロジェクトによっ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
給与面では、業界全体と比較するとやや低めの水準に感じます。制度の見直しが行われたものの、年功序列の文化が根強く残っており ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
定年後に契約社員として働いていますが、評価制度は半期ごとに目標を設定し、その達成度に応じて評価されます。高い目標を掲げな ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
給与面では基本給が控えめですが、ボーナスが充実しているため、年収全体としては悪くありません。ただし、評価制度に関しては改 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
給与面では、医療機器メーカーとしては平均的な水準ですが、大手医薬品メーカーと比べるとやや低めです。特に、3交代制を選ばな ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
給与面では、同年代の他社と比べて悪くない水準だと感じています。ただし、医療機器業界全体で見ると、もう少し高くても良いので ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
基本給は日系メーカーとすれば良い方で
メディカル業界で比較すると 中の上くらい
営業は日当2000円
私有車持ち込 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
賞与は他の会社よりも多いと感じています。基本給は他の大企業とあまり変わらないと思いますが、賞与で他社と差をつけているよう ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
みなし労働時間制度を採用しており、基本的に時間外手当が出るのは休日出勤のみである。
労働時間は個人の裁量に任されてはい ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
給与は一般的な水準よりもやや高いが,競合他社と比べると見劣りする.
売り上げは業界内でトップレベルではあるものの,
... 年収・給与の口コミの続きを読む -
仕事のわりには給料は少ない。賞与はそれほど安くはないが、仕事がハードなだけにもっと基本給が高くてもいいと思った。給与の審 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
部署にもよるが、工場勤務の場合、残業代はきっちり出る。
しかし残業時間の上限があるため、仕事量の多い部署の場合はやりく ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・・・約400万円(1年契約 3交代)
査定制度は特に無し。
昇給・・・年1回一律1,000円
満足な点:特に ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
2011年は額面で630万円。
ボーナスの査定はプロセスも重要視したもの。
若い時の等級は基本的に2年に一度のタイミ ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
勤続始めた年度にもよるが、給料については特に不満はないです。同じ仕事をしていても給料が異なるため、給料の話はできませんが ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
仕事量の割に報酬は低いと思う。
担当領域や配属される視点、担当施設の種類によって仕事量も大きく違う。都市部では医薬品も ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
経営トップ自ら「もっと給料がほしいなら他に行け。」という発言をするような会社なので、決して高いとは言えないと思う。
個 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
報酬は製薬メーカーと比較するとかなり低いが、医療機器メーカー内ではトップ。以前の報酬は年功序列色が強かったが、ここ数年の ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
報酬は特に困ることは無いと思います、しかし、他社に比べると安いので不満もあります、でものんびりしてて良いですよ、休みは結 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
基本は年功序列でありやっても、やらなくても大して変わらない。
査定制度もあまり明確ではないので、不満である。
ただし ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
高校卒ということもあり、基本給や待遇については問題ないです。ただし、査定制度の際、キャリアのない人については少し不満が残 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
報酬は仕事内容を考えると妥当なものだと思います。そこそこもらえているので特に不満はありません。同僚も同じような意見のよう ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
製薬業界と比較すると社員の平均年収が100万以上少ない。
一般社員だと、プラス査定をもらっても約5万程度しか多くなく、 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
30歳で500万円が平均的な年収です。比較しやすい他社企業が少ないので妥当性はわかりません。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
