株式会社日本経済新聞社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社日本経済新聞社ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社日本経済新聞社
投稿者34人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
株式会社日本経済新聞社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者34人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社日本経済新聞社 | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 606万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | 43% | 57% |
月の平均残業時間 | 22.0時間 | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | 0.4日 | 1日 |
企業情報は投稿者34人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社日本経済新聞社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社日本経済新聞社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は30時間台なのでそれほど多くはなかった。ただし大企業的なところがあり、上司が残っているとなかなか帰りづらく、連れ残業となるケースがあった。マスコミなので朝早い対応、深夜の対応もたまにあった。ただし、その分は他の日を早めに帰るなど十分な調整ができた。休日出勤もあったが、他の日に振替休日を取ることも十分に可能であった。
-
やりがいの口コミ
校閲部に派遣社員として数年在籍しました。結果的には新聞に載らなかったニュースを読めることも楽しかったし、記事中の致命的な ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社日本経済新聞社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
やりがいの口コミ
自分の書いた記事が紙面に載ったときにはやりがいを感じる。また、新聞社の看板を背負っているので、一般的にはなかなか会えない方に会えるのも面白い。また、タイムリーに世の中の出来事を伝える仕事なので、社会の最前線にいる感覚は得られる。ただし、その分、大変なことも事実である。
-
年収・給与の口コミ
社会全体から見れば少なくないと思うが、そもそもメディア業界が斜陽産業であることは意識せざるを得ない。査定についても、評価 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
女性職場特有の雰囲気はあったが、適度に皆自由にできていたように感じます。正社員男性より、女帝が全てというわかりやすい構図 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コースデスクになるまではほぼ横並び。記者として優秀であること(ニュースを取ってこれる)とデスクとして優秀である(会社がその時求 ... 出世の口コミの続きを読む
株式会社日本経済新聞社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)