株式会社早稲田アカデミー の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

2.6
レポート数 187

株式会社早稲田アカデミー総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
2.5
仕事のやりがい
3.2
ストレス度の低さ
2.5
休日数の満足度
2.4
給与の満足度
2.6
ホワイト度
2.2
総合評価
2.6
平均年収
348万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
560
30代
414
40代
--万
月の残業時間
平均29.1時間
月の休日出勤
平均2.3
有休消化率
平均38%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社早稲田アカデミー口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

株式会社早稲田アカデミー年収・給与の統計データ(年収データ対象:45人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 316万円
事務(財務・会計・経理) 386万円
教師・インストラクター 355万円
その他 340万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 354万円
30代 353万円
40代 -
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
営業 20代 316万円
30代 -
40代 -
50代 -
事務(財務・会計・経理) 20代 386万円
30代 -
40代 -
50代 -
教師・インストラクター 20代 356万円
30代 353万円
40代 -
50代 -
その他 20代 340万円
30代 -
40代 -
50代 -

株式会社早稲田アカデミーおすすめの年収・給与明細

株式会社早稲田アカデミー転職・中途採用面接

  • 30代前半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:本社
    • 職種:その他
    • 2018年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、管理部門

    希望の配属先について

    本社、校舎どちらでもかまいません。御社で配属先として適切と思われるところに配属いただければ、そこで貢献したいともいます。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    応募理由:教育関係業種に絞っていたため、また、塾の事務職の中では給与や待遇がいいように感じた。
    体育会系の気質のため、あうあわないがあると思う。特に考えずに入ると入社してから熱量に圧倒されるかもしれない。

    投稿日: (記事番号:854268
  • 20代後半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:本部
    • 職種:財務・会計関連職
    • 2019年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員

    なぜ当社を志望したか。

    元々、貴社の塾生で切磋琢磨できる環境で自身が成長でき、今度は私が生徒のサポートをしたいと思い、貴社を志望しました。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    面接のプロセスは一次面接は人事の役職者と筆記テストがあり、二次面接で役員と面接をした。 
    応募の準備は筆記テストの対策。spiの本でカバーした。あとは、面接で聞かれる質問をイメージトレーニングをして、挑んだ。

    投稿日: (記事番号:820186

株式会社早稲田アカデミー業績情報

売上高
238億円
営業利益
15億円
経常利益
15億円
平均年収
538万円
従業員数
877人(連結)
平均年齢
37.83歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)

株式会社早稲田アカデミー会社概要

企業名
株式会社早稲田アカデミー
英名
Waseda Academy Co., Ltd
略称・通称
早稲アカ
企業HP
https://www.waseda-ac.co.jp/
住所
東京都豊島区池袋二丁目53番7号
業界
サービス業
設立年月
1974年11月
上場区分
東証プライム
上場年
1999年
証券コード
4718
決算月
3月
データ提供元:FUMA