株式会社ハンモックのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ハンモックホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社ハンモック
投稿者8人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
株式会社ハンモックの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者8人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社ハンモック | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 460万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | 63% | 57% |
月の平均残業時間 | 30.0時間 | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | 1.0日 | 1日 |
企業情報は投稿者8人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社ハンモックの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社ハンモックホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
週休2日制の土日祝日休みです。年末年始休暇や夏休み、慶弔事休暇もちゃんととれます。
残業は全くないわけではないですが、リリースの進行状況で多いときと少ないときのメリハリがあり、仕事が終わっているのに周りが仕事しているから帰りづらいという雰囲気もないです。会社としても残業を減らそうという努力も感じられるのでそんなに気にならないですね。他の会社と比べてもそんなに長い残業時間ではないように思います。残業があっても営業以外は残業代がちゃんと出ます。営業の場合は営業手当がつくので残業代がでませんが、その分残業を少なくしようとテキパキと働くことができますね。
休日出勤は基本的にないですし、自分もしたことはないですが、もし休日出勤があった場合は振替休日をちゃんととれるようです。有給休暇に関しては、会社の雰囲気的にはとりやすいですし、まず有給申請を断られるようなことはないですが、仕事は忙しいので自分でちゃんと調整ができればという感じでしょうか。自分はまだですが、勤続5年ごとにリフレッシュ休暇がとれる制度もあるのは良いと思いますね。 -
やりがいの口コミ
自社製品の開発の仕事をしています。自分が携わった製品がお客様のもとで役に立っていること、お客様に喜んでもらい会社の利益と ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
産休や育休はとりやすい雰囲気がありますし、必要になった人は確実に取得できていると思います。産休育休後には職場復帰している ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
株式会社ハンモックの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)