MIC株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 14 件
MIC株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
MIC株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
MIC株式会社
投稿者4人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
MIC株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者4人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
MIC株式会社 | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 523万円 | 371万円 |
平均有給消化率 | 58% | 51% |
月の平均残業時間 | 59.0時間 | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | 1.0日 | 1日 |
企業情報は投稿者4人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
MIC株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)MIC株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
【残業】
残業は月30時間程度。
入社2年目までの社員は原則30時間を超えては行けないというルールがあるので、該当社員は超えた分を早上がりや遅出などで調整している。
残業時間が短くても、みなし残業代は40時間分支給されるので、得している状況。みなしの40時間を超えた場合でも、その分はきちんと支払いされるので会社のことは信頼できると思っている。
もう少し年次が上がると残業時間は30時間〜40時間になる印象があるが、会社としては全社平均20時間台に抑えていく方針に舵を切ったので、管理本部へ期待。
【休日出勤】
法人に対する営業で、お客様も土日休みのため基本的に土日出勤はない。
年に一度、全社的な集まりで土曜日に出勤日があるが、事前にアナウンスされているので予定は調整できるし、普段顔を合わせることが少ない他拠点のメンバーにも会えるので前向きに参加したいと思える。
美味しい料理も食べれるのも嬉しい。
【ワークライフバランス】
平日夜はあまり何かをしようとは思わないが、土日はしっかり休めるのでワークライフバランスはいいと思う。活力に溢れる同期は平日でもジムにいっているらしい。
昔は業界柄、残業時間やワークライフバランスに課題があったようだが、ここ数年は経営層はじめ管理本部が制度作りや周知徹底に取り組んでいるので改善している印象。
MIC株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)