株式会社テレビ東京メディアネット のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 1 件
株式会社テレビ東京メディアネットのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社テレビ東京メディアネットホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社テレビ東京メディアネット
投稿者4人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
株式会社テレビ東京メディアネットの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者4人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社テレビ東京メディアネット | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | まだ評価がありません | 427万円 |
平均有給消化率 | 77% | 57% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者4人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社テレビ東京メディアネットの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社テレビ東京メディアネットホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
正直、仕事をサボれる人はどんどんサボれるし、真面目に仕事をしていても、気に入られなければ評価もない。
注意ができる雰囲気もないため、どんどん緩くなってしまい何か指示があっても、最初は直して好き勝手という感じである。
また部署ごとに規律が違うため、緩い部署だと特段緩い気もするし、人によっても優遇措置が全く違いすぎて不満は募る。
新人の研修もほぼほぼ、社会人としての常識を知らない若手が教えるため全く業界でしか通用しない礼儀だと思う。
若手を年々、叱ればハラスメントだと上に言われるため、若手は自由気ままである。なので、転職を見据えて行動している人は他の会社や出向でさえも使い物にならずに育つことがしばしばのため、自分を特に律することのできる人がよい。
結局真面目な人が損をしてしまう会社ですが、お給料はいいため損をするかお金を取るかのどっちかだと思う。
また馴れ合いの仕事が多いため、注意しやすい人にどんどん注意がいき、仕事ができなくても注意しづらい人には注意が行かないようなことが多い。
また評価も数字しか見ていないといった印象のため、どれだけ後輩を指導していなくても数字が良ければ表彰だってとれる印象でもあるし、数字が悪くて指導をしている人は評価も下がる印象。
長いものに巻かれろと言った人が多いため、意見を言えば煙たがられるし、平気で裏切られるようなことも多い。なので付かず離れずがいい
株式会社テレビ東京メディアネットの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)