株式会社ウィングル の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 2 件
株式会社ウィングルの評判総合情報ページです。株式会社ウィングルの社員や元社員による株式会社ウィングルの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ウィングル評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社ウィングルの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
数ヶ月でやめてしまう社員などもいたらしいが特定の社員のパワハラが原因と考える。
こちらから働きかければなにか変わったか ... 働く環境の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
売り上げがはっきりと数字にあらわれるのでやり甲斐がある。
研修制度などはなくコツをつかむまで自分で努力する必要があり
... やりがいの口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性社員は少ないが、男性社員と大きく差別されるようなことはなく
良くも悪くもニコニコしていれば可愛がられていたように思 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
倒産のため退職。未払い分の給料などに関しては社長がアルバイトなどをして社員にできる限りの返済をしていました。退職後のフォ ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
毎年新卒がシーズン毎にイベントを企画実行していた。社長の意向に沿うものじゃないとならないため、大変そうで可哀想だった。事 ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社ウィングル転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:教育事業部
- 職種:教師・インストラクター
- 2010年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
360万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員、管理部門)
これまでの指導経験について
知能検査の実施について
自閉症の子供への対人関係の指導法について(RDI)
後輩の指導について
希望する給与額について
など一次面接は現場担当の若い女性の方(院卒の方で障害児教育専門)
二次面接は若い男性の方2人(人事の方で特に障害児教育専門ではない)で、和やかな雰囲気の中、ざっくばらんな形での面接でした
2次面接時は、落ちてもよいと思っていたので、上記質問にそこそこ取り組めることを答えた後、
自分がやってみたいことを思いきってプレゼンしててみました
それに対しては、通常業務をこなした上であれば‥‥ということでした
給与の提示額が20万ほどで、それはちょっと‥‥と答えてしまったのを覚えています
発達障害時の指導法について知識があること、教室において指導者等の人材育成ができること等が当時はポイントだったように思いました
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
自分の専門を生かせる職場が限られていたので、ひとまず受けてみました
私の場合はどうしてもこちらに入りたいという意欲と覚悟が足りなかったことが、ご縁がなかった一番の原因のように思えます。
とはいえ、今は最終的に、希望する仕事の方につけたので、やっぱり面接では自分の本音を出しておいてよかったと思っています。