日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 の出世の評判・口コミ・社員評価
レポート数 128 件
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の出世についての口コミ・評判を記載しているページです。日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の社員や元社員による日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社の口コミ・評判に関する情報を56件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 出世の口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
5件中 1〜5件を表示
-
出世しやすい人または出世コース
直属の上長(プロジェクトの場合、プロジェクトのDM/PM)と年次の面談し目標に対する達成度を証跡で示しそれに対する評価点(5段階)を付けられる。評価点をもとに部長以上のクラスでA~Eの標語を付けられ、これによって昇給・ボーナスが決定される。
ただし評価点と標語は正比例しておらず、評価点が高い場合でも標準のC評価。評価点が低くてもB以上の上位標語がつけられる場合もあり、この点はブラックボックス化していて評価制度への不満は各所で聞かれる。 -
新卒社員と中途社員との待遇の違い
新卒はITやSEなどの研修がインドである。
おそらく第二新卒やエンジニア採用者も希望すればインドでの研修は可能。
そ ... 出世の口コミの続きを読む -
出世しやすい人または出世コース
男社会、年功序列、男尊女卑。
高卒でも英語が話せれば入社できる。
そして英語以外には社会性や常識やマナーに欠ける人が ... 出世の口コミの続きを読む -
出世しやすい人または出世コース
裁量労働制に移行するタイミングである基幹職レベルへの出世は、残業時間と、直属のプロジェクトの成績が大きいと思う。
アプ ... 出世の口コミの続きを読む -
新卒社員と中途社員との待遇の違い
昇進や待遇などで区別されることは全くない。
新卒入社者が人数的に多いため役職者にもプロパーが多く見えるが有利不利などの ... 出世の口コミの続きを読む
