株式会社ドリームキャリア のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 4 件
株式会社ドリームキャリアのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ドリームキャリアホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社ドリームキャリア
投稿者3人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
株式会社ドリームキャリアの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者3人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社ドリームキャリア | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | まだ評価がありません | 371万円 |
平均有給消化率 | 50% | 51% |
月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者3人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社ドリームキャリアの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社ドリームキャリアホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
情報誌の発行をしているということもあって、入稿前などは忙しく残業も多くなります。イベントのアテンドなどで休日出勤が必要な時もあります。いっぽうで、入稿が落ち着けば定時帰宅やまとまっての休暇取得も可能です。管理クラスの社員もまとめて休暇を取得して海外旅行に行ったりしています。
株式会社ドリームキャリアホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
この業界はどこもそうだと思うが、繁忙期と閑散期がはっきりしているので残業が続く期間もあればそうでない期間もある。ただ、残業が多い月だったからといって休めるわけではない。営業だと残業代もでないので実質損ではある。
過去には「毎日残業があたりまえ」「より長く仕事したやつが偉い」みたいな社風で、無駄に会社に残らないといけない圧力があったが、途中でトップ層が変わりそれもなくなった。景気によるところや社員・会社の成長もあるだろうが、残業やめたあとの方が業績はあがっていた(笑)。それ以降は上司より先に帰るのも普通になった。
休日は確実に休める(年に数回の特殊な場合を除く)。もし休日出勤した場合は、自分のスケジュール調整次第で代休もちゃんと取れる。
株式会社ドリームキャリアの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)