株式会社ホンダカーズ東京中央 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 42 件
株式会社ホンダカーズ東京中央のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
株式会社ホンダカーズ東京中央ホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社ホンダカーズ東京中央
投稿者15人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
株式会社ホンダカーズ東京中央の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者15人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社ホンダカーズ東京中央 | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 382万円 | 371万円 |
平均有給消化率 | 68% | 51% |
月の平均残業時間 | 20.0時間 | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | 1.3日 | 1日 |
企業情報は投稿者15人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社ホンダカーズ東京中央の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社ホンダカーズ東京中央ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
最大で子供が1歳半まで育児休業が取れます。それまでの間、ボーナスも最低保障で出ます。保育園さえ決まればほとんどの方が復帰してます。しかし土日も仕事なので、保育園が日曜日預けられず退職する方もいました。保育園さえ確保すれば理解してくれる方も多いのでとても働きやすいと思います。しかし、電車の扉が開いてから閉じるまでが通勤時間とみなされるので(1時間半)、自宅から保育園に寄ったりすると2時間越えての通勤の方も居ました。子供が3歳まで時短勤務でしたが、自宅から近い店舗勤務のフルタイムの方のが良いぐらいでです。時短の意味が無いぐらい帰宅が遅く大変そうでした。総務や労働組合の執行役員は全く考慮してくれないので覚悟した方が良いです。
-
残業・休日出勤の口コミ
無駄な残業はほとんどなく、早く帰ることを強く促される。休日出勤はよっぽどのリコールなどが重ならなければない。ただし、古い ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社ホンダカーズ東京中央ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は全てにおいて整っている。子会社なだけあってきちんとしている。しかし半日休暇制度がないのが残念である。待遇も高卒・専門卒・大卒など学歴などあまり関係なく段階評価されている。仕事の評価次第でどんどん上がっていく仕組みなので頑張りやすい環境ではないかと思う。
株式会社ホンダカーズ東京中央の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)