特定非営利活動法人国連UNHCR協会 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.8 /5.0 レポート数 9

特定非営利活動法人国連UNHCR協会の評判総合情報ページです。特定非営利活動法人国連UNHCR協会の社員や元社員による特定非営利活動法人国連UNHCR協会の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

特定非営利活動法人国連UNHCR協会総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.8
平均年収
--万円
世代別
最高年収
20代
--万
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均100%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

特定非営利活動法人国連UNHCR協会口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

特定非営利活動法人国連UNHCR協会の評判・口コミ

  • 特定非営利活動法人国連UNHCR協会出世についての評判・口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    明確な規定がないため基準があやふやです。
    リーダー人の好みなどで選出されますので
    リーダーの好みに合わないと出世しづらくなってしまいます。

  • 特定非営利活動法人国連UNHCR協会年収・給与についての評判・口コミ

    時給制でインセンティブ制です。
    インセンティブの基準は高くはないですがすごくインセンティブが乗るまでには多少の時間がかかると思います。

  • 特定非営利活動法人国連UNHCR協会働く環境についての評判・口コミ

    NPOなので最低限の保証しかなく若い女性でこれから産休育休をとりたい方は厳しいと思います。
    介護など長期的な休みはとりやすいですが三ヶ月以上の長期的になると、コストを割けず退職しなければなりません

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 特定非営利活動法人国連UNHCR協会残業・休日出勤についての評判・口コミ

    ほとんどありません。安心してください
    プライベートは間違いなく充実できますが
    現場によって二時間以上かかる場合もありそうなると朝早く、帰宅が遅い場合もあります。

  • 特定非営利活動法人国連UNHCR協会長所・短所についての評判・口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    業績・将来性に問題を感じる。
    リーダー陣はかなり若いメンバーで結成されているため、方針が不安定に思えます。もっと現場に出ている人を大切にできる制度を頑張ってつくってほしいです。

特定非営利活動法人国連UNHCR協会転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    250万円
    入社
    入社後の年収
    300万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員)

    志望動機、なぜ難民支援なのか、ファンドレイジングの意義等

    国際協力についての質問は正解がないので、自分の考えを述べた上で、場合によった組織や面接官の意見も尋ねるように進めました。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    応募理由:自分にでかる国際協力を仕事としてとりくみたかったため。
    面接プロセス:時給制で働くパートから契約社員への面接だったため、プロセスはスムーズでした。
    アドバイス:積極的に意見をいう、自己アピールをするというよりは、組織の中でチームワークと従順さを求められます。