株式会社アムリード のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 10 件
株式会社アムリードのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社アムリードホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社アムリード
投稿者7人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
株式会社アムリードの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者7人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
| 株式会社アムリード | サービス業界 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 380万円 | 371万円 |
| 平均有給消化率 | 30% | 51% |
| 月の平均残業時間 | まだ評価がありません | 26時間 |
| 月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者7人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社アムリードの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社アムリードホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
やりがいあります!頑張れば頑張った分きちんと評価が返ってくる。
自分の持っているスキルをそのまま仕事に反映できるので自己啓発も自然とできる。
反面、やりがいを見つけられない人は取り残されたり評価に反映されるので気を引き締めて業務に当たらないととんでもないことになる。
株式会社アムリードホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
業績・将来性に問題を感じる。
スマホ用のゲームの発展やアミューズメントの多様化により、ゲームセンター業界は衰退傾向にある。
それにもかかわらず、有効な対策を講じることが出来ない状態である。2010年以降からは、難しい経営を行っていることが正社員や契約社員からでも垣間見える場面が多々あった。例としては、バックヤードの空調が壊れてしまい夏場は室内温度が35℃以上になったことがあったにも関わらず、空調修理が予算の都合上で出来なかった。そのため、パート社員から大きな不満が生まれてしまい。退職者が生まれるなどの問題が起きてしまった。
他の大手ゲームセンタでは、スマホアプリと連携させたサービスを行うなど、苦しい経営の中でも対策を講じているが、数年前まではそのような対応を行わないままお客様が他店へ流出するという店舗が多くの店舗で発生した。
新機種の入れ替えなどを行ってお客を呼び込む対策も消極的であり、クレーンゲームの設定を変えるなどでお客に長居するように対策するくらいである。ゲームセンター業界自体が難しい時期であり、各社が打開に向けた策を講じる中、出遅れているのが現状であると考える。 -
アルバイトスタッフの人件費が少ない為、正社員が残業をすることが多い。残業代はなし。連休やお盆、年末年始などの繁忙期には週 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社アムリードの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)