コカ・コーラ カスタマーマーケティング の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
コカ・コーラ カスタマーマーケティングの評判総合情報ページです。コカ・コーラ カスタマーマーケティングの社員や元社員によるコカ・コーラ カスタマーマーケティングの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
コカ・コーラ カスタマーマーケティング評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
コカ・コーラ カスタマーマーケティングの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
県内の系列病院での受診費用は自己負担なく、受診時に支払いは必要だから、後日精算される制度がある。
勤務中の急な受診にも ... 働く環境の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
産休、育休制度はしっかりしており、希望すれば取得は可能。
男性の育休取得も、嫌な顔もされずに取得可能。
家族の体調不 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
自身のスキルアップのためには、勤務時間以外での自己学習は必須と考えられる。
意識の高い職員は休日に研修会参加などをして ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
0時を超えても残業をしていることがある。
業務量は増えるのに定時で帰らなければならない圧をかけられるストレス。
休日 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
とくになし。
退職金もないため、計画を持って退職した方がいい。
福利厚生を提案しても流されて終わりで、なにかが追加さ ... 働く環境の口コミの続きを読む
コカ・コーラ カスタマーマーケティング転職・中途採用面接
-
30代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:マーケティング
- 職種:営業企画
- 2010年度
選考期間:3ヶ月以上応募応募時の年収
750万円最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員)
今までで一番難しかった企画は?
難しかったの定義が難しいが、御客様の反応が自分の考えと全く違う企画の場合、接点と切り口に説得性とリアリティを出すことが難しいと感じる事例があり、その時の企画内容と自分が工夫した点、結果がどうだったかを話した。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
マーケティングのデパートと言われる会社で、世界視点のビジネスマーケティングを日本の消費者向けにどこまで独自性を出せるか興味があり、応募に。最終的に条件があわず、入社に至らなかった。
コカコーラ本社の人間とボトラー会社の人間で構成された社内は、内部紛争・派閥が非常に大きいように感じた。
