株式会社ベイカレント・コンサルティングの評判総合情報ページです。株式会社ベイカレント・コンサルティングの社員や元社員による株式会社ベイカレント・コンサルティングの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ベイカレント・コンサルティング評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社ベイカレント・コンサルティングの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時とにかく激務の一言に尽きる。副店長クラスの若い社員が突然姿を消すことも珍しくなかった。シフトも急な変更が多く、ワークライ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は個人の最良に任されていたが、周りが帰らない状況で自分だけ帰りっらい雰囲気はあったように感じました。ただ、部署にもよ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
派遣社員は3年を超えて就業できない為、自分の意思どうこうではなく、否応なく退職しなければいけない。きっちり、就職した月の ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業の量はプロジェクトによって違います。多い月もあれば、少ない月もあります。残業した分だけ代休がもらえるので、その分休む ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
会社全体としての志、目標が高く業務は重なるがやりがいがあり、共感できる。結果に加えて過程も評価してくれる。新しいことにど ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社ベイカレント・コンサルティング転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:コンサルティング本部
- 職種:経営コンサルタント
- 2018年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
450万円入社入社後の年収
600万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)
ケース面接
結婚式市場のサプライチェーンや市場規模を推定せよ、との質問があった。上流から下流までサプライチェーンを回答したうえで、それぞれの推定規模を回答した。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
結論ファーストでシンプルに答える。必ず深堀質問がくるので、回答を準備しておくこと。
面接回数は2回。一次はマネージャー、二次はパートナー。1次面接での評価が2次面接の面接官にも事前共有されているため、1次が重要と思われる。1次面接後に筆記試験(SPI)もある。