-
東京都×銀行業界の企業 50代による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 銀行業界の企業の、50代の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。50歳から59歳までの投稿データです。定年後も働き始める準備をしている人が多い50代。最大の問題はモチベーションの維持。変わる世の中と、自分のできることを基に、キャリアについて再度考えるフェーズになります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。銀行業界は、3大メガバンクにりそなHDを加えた都市銀行と、第一・第二地方銀行のほか、信用金庫・信用組合を含んでいます。仕事は「預金」と「貸付」の営業が主。健全性向上のための地銀の提携・合併による再編が進んでいます。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・平均年収は50代の平均値となります。-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- やりがいの口コミ また、若いうちから大きい仕事を与えて頂けるという社風も大変魅力的でした。早いうちから実践を積んで専門性を高めていきたいと考える私にとって、失... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
- 長所・短所の口コミ グループ会社の証券部門に多くの人を出してしまっているため、各支店で人員削減が行われ、人手不足が厳しい状況です。ここもとは採用を増やしています... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 働く環境の口コミ 家賃補助等は金融機関においては一般的な水準だが、世間全体で見たときにはかなりの好待遇だと思う。結婚した上で異動になれば安くて広い社宅にも入れ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
-
年収・給与の口コミ
大手銀行並と思います。30歳を超えれば1000万円オーバーはゴロゴロといます。
銀行の中ではボラは少ないのではと思います。一般的なケースで... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区神田司町2-7
- 働く環境の口コミ 有給は取れる雰囲気ではない。転勤は時期に関係なく相当頻繁だが、単身赴任じゃないと何も手当てが出ない。家族で移動したい時は、引越し代から新住居... 働く環境の口コミの続きを見る
5件中 1~5件を表示
-