-
東京都×銀行業界の企業 不動産系職種による仕事のやりがいランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 銀行業界の企業の、不動産系職種の評価による仕事のやりがいランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
仕事のやりがいという、個人の価値観に左右される項目を点数化したものです。社風、職種、年齢によって差がでやすい項目です。不動産系職種には、用地仕入、不動産鑑定、不動産管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、アセットマネージャー、不動産事業企画、宅建主任、マンション管理士等不動産専門職などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。銀行業界は、3大メガバンクにりそなHDを加えた都市銀行と、第一・第二地方銀行のほか、信用金庫・信用組合を含んでいます。仕事は「預金」と「貸付」の営業が主。健全性向上のための地銀の提携・合併による再編が進んでいます。
仕事のやりがいなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は不動産系職種の平均値になります。-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
-
女性の働きやすさの口コミ
この会社では、女性は出産をしてしまったら、管理職をめざすのは、独身女性にくらべて難しいように思う。
出産をすると、その分の休暇取得がひつよ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 働く環境の口コミ 出産に関しては寛容。出産・育児休暇取得も問題ない。育児休暇も1年以上取得できるが、さすがに出産+育児で1年休暇をとるのが一般的。実際にはそう... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
-
やりがいの口コミ
所属する部署、上司による...が前提ですが、私自身は持っている能力に合った業務を割り当ててもらい非常に働きやすかったです。
ただ、繰り返し... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂二丁目3番5号
- 長所・短所の口コミ 銀行ですが、属人的な部分が多いです。言い換えると好き嫌いで決まる部分があります。部署毎では非常に優秀な人材もいますが、活かしきれていないと思... 長所・短所の口コミの続きを見る
4件中 1~4件を表示
-