-
東京都×小売業界の企業 40代によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 小売業界の企業の、40代の評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。40歳から49歳までの投稿データです。役職につき、ミドルもしくはシニアの管理職として、組織全体をみながら仕事をすすめる年代。周りからの評価も定まっていることが大半ですが、逆にもっと評価してくれる会社からお呼びがかかることもあります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は40代の平均値になります。-
- 小売業
- 東京都港区芝浦3丁目1番21号
- 残業・休日出勤の口コミ 店舗で勤務していたのですが、アルバイトがシフトに入れないときは基本的に自分が入るしかありませんでした。そのため、年末年始、長期休暇など、多く... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区西池袋1丁目1番25号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性が主役の業種のため、課長までは、男女関係なく、昇進がめざせます。
係長でも育児休暇、育児短縮勤務を取る人もいます。
ただし、... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区岩本町2-15-10ニュー山本ビル6F
-
長所・短所の口コミ
仕事の工程に無駄が多すぎると感じました。
日本企業だな。と言った感じです。
今までの企業が外国人も多い職場だったため、グローバルな雰囲気... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿3丁目14-1
- 年収・給与の口コミ 体が疲れる仕事、精神的に疲れてしまう仕事が多い。しかも、残業まで多いので、このようなことを考えたら、給料は低いと思う。しかし、同業界自体の給... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区赤坂7丁目1番16号オーク赤坂ビル5階
- 年収・給与の口コミ 会社の売り上げが年々下がっているので給料もあがりません。EC業界は伸びているのに、ここの会社は毎年20%は下がっています。どのブランドも自社... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル
- 女性の働きやすさの口コミ 女性管理職を登用していたが、同性に足を引っ張られて長くは続かない。全員のコンセンサスを得ながら仕事をすすめる全体調和型よりも、判断力・決断力... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区神田駿河台2-2
- 働く環境の口コミ 総合楽器店としては中規模であるが、楽器業界での知名度は高く、一目置かれている。社員同士は仲が良く、働きやすいが、個人のスキルアップを考えてい... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区上大崎2丁目19番10号
- 働く環境の口コミ 最近は結婚や出産で辞める人はほとんどおらず、育児勤務者がいるのが当たり前になりつつある。受け入れる方の体制も整ってきていて働きやすい環境にな... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都江東区有明3丁目6番11号
- 出世の口コミ どれだけ売上をとれるか、成績のみで昇格は判断されます。人柄、将来性では判断してもらえません。とにかく数字です。数字ができなければ道はないも同... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル15階
-
ライバル企業の口コミ
デザインの差はあれど商材はほぼ同じカテゴリーのものが多い。
ダイヤモンドは美しく、魅力的な時計が多いと感じる。
自社から転職した先輩達も... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区南池袋1丁目18番21号
- 長所・短所の口コミ エンドユーザーに直接関わりを持つ小売業にとっての宿命だが、理不尽な内容のクレームにも対応が必要。百貨店という看板があるので雑な対応はできない... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区八重洲2丁目2番1号
-
ライバル企業の口コミ
色々な意味でイベント広告意識していたように思う。
同じラグジュアリーで、トップを争い、買収も失敗しているという点もあると思う。
ただ、歴... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都北区赤羽2丁目1-1
- 長所・短所の口コミ 契約社員(パート)からの社員登用制度ありとうたっているが、実際に正社員になれるのはごくごく一部の人間だけ。さらになるためにはものすごい時間が... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区東1丁目27番7号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性比率は内勤は66%営業は23%で管理職女性比率に関しては25%で役員は0%。
ただし、ここ最近の女性の定着率は高いと感じるのと創業メン... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区大崎1丁目11番2号
- 年収・給与の口コミ 地域によって差が発生することがあります。基本は950円以上、店舗による交通費が出ます。しかし、あまりにも期待しない方がいいです。 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区平河町1丁目6番8号
- 退職理由の口コミ リストラです。1年で15億の売り上げ損失を出しているが、まだつぶれない幽霊のような会社です。2017年に入社した時は普通の経営状態でした。2... 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル10階
- 長所・短所の口コミ 定着率が一番の問題ではないかと思います。当時私の所属していたエリアでは30歳以上の人はほとんどおりませんでした。システムとしてはいい物を持っ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区三田3丁目11-34 センチュリー三田ビル
-
やりがいの口コミ
やはり、クルマが好きでないと長続きしません。
それも、単にクルマが好き!ではなく、本質といいますかうまく言い表せませんが、
面倒な所も込... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区銀座5丁目5番4号
-
出世の口コミ
売上げ成績が直接評価につながることがほとんど。
また、上司へのパフォーマンスがうまい人や上司との相性が決め手。
キャリアアップの... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都大田区田園調布1丁目33番1号
- 年収・給与の口コミ 給与は、4年制大学、新卒で19万円くらいです。(手取りはもっと下がります。)アパレルの販売員としては、これくらいかな~という可もなく不可もな... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都文京区後楽2丁目5番1号
-
長所・短所の口コミ
衣服、食品、生活雑貨、ベッドなどの家具などに担当が分かれていて、希望を聞かれるが必ずしもそれになるとは限らない。
商品が多いので、商品や場... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
-
転職後のギャップの口コミ
とにかく体力勝負の仕事。
重いものを持ったり、ずっと歩き続けるので覚悟が必要。力の抜き所を知るまでは耐えることが必要だと思う 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号
-
働く環境の口コミ
社風としてはよくも悪くも大きな企業のグループ会社と言う所。
年功序列がある中で序列関係は大きく見えるが中途採用に関しては文化を強要するなど... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区麹町1丁目4番地半蔵門ファーストビル
-
年収・給与の口コミ
まず、月単位で目標達成によりインセンティブがあることが年に数回あります。
また、賞与に関しては
夏の賞与は昨年の個人成績の達成率で決まり... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
働き方改善は進んでいて少ないです。
しかし仕事量は減ったとは言えませんね。
上席のスケジュールを確認してバレないように休日出勤してるなと... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区日本橋3丁目3番9号メルクロスビル5階
-
残業・休日出勤の口コミ
休日出勤は100%なし。残業は仕事が遅いと毎日数時間発生します。
仕事が早くなると、0時間のこともあります。
ただし、車の渋滞に巻き込ま... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区芝浦1丁目6番38号
- 働く環境の口コミ 車内恋愛に寛容な会社などあるのでしょうか?店舗ごとの飲み会等で受付嬢と営業マンが仲良くなり、社外でも会うということは多々あったと思いますが、... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区荏原4丁目5番17号1F
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は月平均30時間ほどです。必要以上の残業を良しとしない社風なのであまり遅くまでは残業をしている社員はいません。休日出勤は基本的にありませ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区赤坂4−3−28
-
長所・短所の口コミ
社内内部の運営がうまく回っていないために、商品が入荷せず、欠品状態が続くことが日常茶飯事。
売り場を作るのは勿論、販売をするうえで、商品が... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号
-
年収・給与の口コミ
世間平均の給与水準と思いますが、出世しないと、昇給もなくなります。
親会社から上のポジションはくることが多いですので、割り切りは必要と思い... 年収・給与の口コミの続きを見る
199件中 1~30件を表示
-