-
東京都×卸売業界の企業 物流系職種による残業時間ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、物流系職種の評価による残業時間ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均月間残業時間です。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。個別口コミで時間だけでなく、みなし残業時間、残業代の有無など詳細を確認できます。物流系職種には、ドライバー、パイロット、フライトアテンダント、航空管制官、鉄道乗務員、船舶乗務員、倉庫管理などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
残業時間などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
総合評価・残業時間は物流系職種の平均値となります。-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 派遣社員だったので、残業代も働いた時間分きちんと入力し、全額支給された。残業させる雰囲気も残業させない雰囲気もなく、それぞれが自分のペースで... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区京橋3丁目1番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 配送は女性が多いですが、配送グループの管理は社員がすべて行います。この会社はもともと社員は男性ばかりで、営業は男性しか採りません。契約社員は... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区内神田1丁目12番1号
- 長所・短所の口コミ どうしても女性の多い職場なので人間関係のトラブルはずっとあります。それに対応する上司が支店長なのでなかなか目が届きにくくどうしても陰湿になっ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都小平市小川東町3丁目1番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
得意先との関係上休日出勤をしなければ売上が上がっていかないような仕組みが出来上がっている。
得意先は週末が稼ぎどきである為に日々の業務プラ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区西新橋1-1-15 物産ビル別館4階
-
- 卸売業
- 東京都文京区水道2-4-5
-
やりがいの口コミ
全体を仕切る・仕切れる人材が薄いのでプロジェクト等任される事は多い。
能力がある人ならかなりやりがいがあると思う。
特に他業種からの転職... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区湊3丁目7-8
-
- 卸売業
- 東京都千代田区大手町1丁目3番2号
- 出世の口コミ 出世できるかどうかは個人の数字を達成できるかどうかにかかっている。業績を上げ続ければ比較的若いうちから営業所の所長になれる。上司に気に入られ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都江東区東陽6丁目3番2号
- 長所・短所の口コミ 卸はメーカー 小売業との間に入るので当然連絡経路は多い。量的な忙しさが卸売業にはある。当然時間も掛かることも多いわけで、手間暇をかけたが割に... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区丸の内1丁目8番1号
- 年収・給与の口コミ 大卒の場合、最終の2年程度は、一律の給料です。基本給は大卒で20万円程度から始まり、毎年何千円か、自動的にあがっていきます。賞与・残業代の部... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都足立区西新井5丁目35番13号
-
- 卸売業
- 東京都港区芝1丁目14番10号
- 年収・給与の口コミ 賞与については個人の評価も勘案されるが、会社の業績によるものが大きい。他の会社も同じかもしれないが、上司の判断で個人の評価が決まるため、結局... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座8丁目20番36号
- 出世の口コミ 基本的にほぼ年功序列です。多少の差はありますが長く勤めていれば部長代理職まではなれます。但しやっていることは一般の営業とほとんど変わらなかっ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都世田谷区代沢4丁目43番11号
-
ライバル企業の口コミ
ほとんど同じ商材をあつかっているので売り上げを上げるのは難しい。
土地によって競合は違うが、価格面でも到底勝つことのできない東邦は業界4位... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区南青山3丁目15番4号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は60時間くらいです。朝8時から夜は20時くらいまで。21時には強制的に閉門されていました。チームせいなので土日や祝日も交替で出勤 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区荏原2-3-2
- 長所・短所の口コミ 一人当たりの仕事量を早急に改善しなくてはならない。とは言っても人材不足なのが原因であり、このような労働環境では人材の補充数よりも退職者数が上... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区高輪1丁目20番2号302
-
長所・短所の口コミ
取引先によっては夜から商談が始まることも多く、仕事が終わるのが終電近いこともしばしばある。
よっぽど取引先が遠距離ではない限りは日帰りが基... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区神田小川町2丁目5 紀陽東京ビル6F
-
- 卸売業
- 東京都千代田区九段南1丁目6番5号
-
残業・休日出勤の口コミ
・出社時間はフレックス制の為、9時半ぐらいでOK。
・開発チームは22時前に帰れたら、今日は早いと思えるぐらい残業は多い
・最近は残業規... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区西神田3丁目5-2
- やりがいの口コミ まずは、認知度の高い商品を販売することができるという点です。バンドエイドやリステリンなど既に市場をリードしている商品もあるので、そのブランド... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都大田区東海3丁目9-5 船昌ビル
- やりがいの口コミ 大田市場でなくては体験できないことが沢山あり珍しく楽しめると思います。食のインフラに携わる仕事なので、有事の際にも非常に責任のある役割を担っ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都荒川区西尾久7丁目38-1
-
やりがいの口コミ
とても優しい会社です。
厳しい業界にありながら、競争を残っています。
会社としての基礎がしっかりしているので、営業活動も、とてもしやすい... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区海岸1丁目14番22号
- 働く環境の口コミ 基本的に制度等の整備がすごく遅い会社なので、そういった多様な働き方のようなものは進んでいない。働きにくさを感じながら働いている人はとても多い... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都台東区駒形1丁目3-16 住友不動産駒形ビル4F
-
- 卸売業
- 東京都港区芝公園2丁目11番1号
- 働く環境の口コミ 充実の福利厚生です。読書サークルやお酒サークルなどいろいろなサークルも存在しており、普段会えない全国の社員の方との交流の機会はあります。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都文京区小石川1丁目1番1号
-
長所・短所の口コミ
合併後だったので、システムを変更し1から習得していくのが大変だった。
既存のシステムが高性能だったのに、変更後は少々遅れており、システムに... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区岩本町3丁目9番13号
-
- 卸売業
- 東京都新宿区東五軒町2番18号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業時間は、昔に比べると少なくなりましたが月に60時間ほどの残業はあります。また、残業時間は少なくなっていますが仕事量は変わらないので体力的... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中野区本町2丁目48-5 栄レジデンス 1F
- やりがいの口コミ とても朝から忙しいので仕事に対してやりがいはあります。ただ配属される支店によってやりがいを感じれるかどうかは変わってくるようです。私の配属さ... やりがいの口コミの続きを見る
29件中 1~29件を表示
-