-
東京都×卸売業界の企業 販売系職種による年収・ボーナスランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 卸売業界の企業の、販売系職種の評価による年収・ボーナスランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
企業別平均年収データです。年収には月給とボーナスが含まれます。平均なので、投稿者属性の偏りで公式発表とかい離している可能性があります。大企業は高く中小は安いという傾向は顕著です。個別口コミで基本給、賞与、残業代などの詳細を確認できます。販売系職種には、店長、フランチャイズオーナー、スーパバイザー、ショップスタッフ、フロアスタッフ、ホールスタッフ、調理スタッフ、店舗開発、マーチャンダイザーなどによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。卸売業は、総合商社や専門商社、卸売問屋を含みます。モノの生産はせず、仕事の中心は営業です。総合商社は買い付けだけでなく、事業投資にも力を入れて収益確保。問屋は、商社が有さない保管や配送などの物流機能を持っています。
年収・ボーナスなどの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。続きを見る
総合評価・平均年収は販売系職種の平均値となります。-
- 卸売業
- 東京都港区北青山3丁目6番7号
- やりがいの口コミ やはり最高級のお品を販売するとゆう事で良い意味で緊張感がありますし、繁忙期の派遣で一ヶ月間働いただけですが、スタッフの方々のブランドに対する... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区四谷本塩町6番14号
- やりがいの口コミ 内勤者に対しては、様々な仕事を任せてもらえます。やる気があれば、色々チャレンジできます。ただ、時間はかかります。判断も決断もかなり遅い。良く... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座7丁目5番5号
- やりがいの口コミ まずは化粧品、そして資生堂、資生堂の商品が好きなことがやりがいにつながります。40代以上の方は特に資生堂というブランドに誇りを持って働いてい... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都品川区北品川5丁目5番26号
-
残業・休日出勤の口コミ
社員、店長クラスなら休日も取れ勤務時間もそれほど多く感じないがマネージャークラスになると一気に仕事量が増え割に合わなく感じる。
マネージャ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー
- 残業・休日出勤の口コミ マネージャークラス以上には残業代金はつきません。年俸にふくまれているからです。4時間以上の休日出勤した場合は、代休を取る事ができます。部署や... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区南麻布5丁目14番15号
-
働く環境の口コミ
研修会を開くなどスタッフの教育に力を入れている。
残業代が1分単位で支給されるようになったらしい。
まだまだ改善するべきところは、た... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区六本木3丁目1番1号
-
長所・短所の口コミ
自分の好きなブランドであれば、新作を制服購入で安く買える(6割引)ので人によっては「得をした!」と感じるのではないでしょうか。
あくまで制... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区富ヶ谷2丁目24番7号
-
やりがいの口コミ
自分の携った商品が売れたり、上司に評価されたりする事にやりがいを感じます。
色々な商品に触れ完成を磨く事ができることには魅力を感じます。... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋小網町8-3
- 働く環境の口コミ 営業職の男性たちはとにかく女性が好きなひとが多い印象があります。社内恋愛も多いので社内結婚も多く、たいていの場合、周囲にバレてる人たちが多い... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区北青山3丁目1番2号
- 残業・休日出勤の口コミ 休日出勤は基本ありません。残業は、店舗によりますが基本的に正社員は何時に出勤しても閉店後締め作業まで帰れない様子で23時頃になる事もあるよう... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区日本橋3丁目6番2号
- 働く環境の口コミ 月に10日休みがあり、店舗によっては希望休を考慮してくれるため、働きやすいと思います。ただあまり連休がとれなかったり、有給休暇をとっている販... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座5丁目4番1号
-
長所・短所の口コミ
現在はあまり苦労しなくても売れている状況。中国人を中心にアジアの顧客が目立っており、この流れが止まった時にどうなるのかと思う。
慢性的に社... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都江東区豊洲5丁目6番52号
-
出世の口コミ
待遇に関しては違いはありません。
一方、特に50歳以上の中途社員は「経験及び実績」を即戦力として総合的に発揮し、会社に貢献する目的で採用さ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都新宿区矢来町77
- 長所・短所の口コミ 競合他社といかに差別化を計るかが今後の課題。メーカーによって様々なテイストを持つようになってきた昨今にいかに会社の持つブランドイメージをスタ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区神宮前6丁目17番10号
- 経営者の評価の口コミ とにかく現場主義で通販には手を出さないと言うのをウリにしていたが、ZOZOTOWNやインターネット通販サイトの普及により最近通販販売にも手を... 経営者の評価の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区北青山3丁目1番2号
-
残業・休日出勤の口コミ
デパートの閉店が9時だったの対し、実際の労働はそこから11時もしくはそれ以降に及んだ。
私が居た店舗を当時の支店長が事務所変わりしていたた... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区紀尾井町3-6 秀和紀尾井町パークビル4F
- やりがいの口コミ ただ化粧品を販売するということだけではなく、販売することでお客様も原料を作った発展途上国の人も幸せになれる橋渡し的な役割をすることができます... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座7丁目8番2号
- 働く環境の口コミ 結婚している人が少ないというのが正直な感想です。結婚していても妊娠を機に退職する方も多いと思います。育休をとって復帰される方もいますが少数で... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区八丁堀4丁目7番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
店舗により異なりますが、大体の店舗が毎日2,3時間の残業があります。
ほとんどの月では休みはちゃんととれますが、繁忙期だとひと月に2,3日... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区広尾1丁目13番7号
-
やりがいの口コミ
女性が多い職場のため 和気あいあいとしていて、楽しかった。同じような年齢なので話し易く仕事の後によく親睦会があった。
定期的にショーや研修... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都中央区銀座3丁目5番3号
-
年収・給与の口コミ
入社時の基本給の決定は販売スタッフであればキャリアなどは全く関係なくねんれいだけで決まってしまいます。
年1回の昇給は微々たるものなので若... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都目黒区青葉台2丁目18番1号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は店舗やイベント月による。
忙しい店舗だと、事務作業は営業終了後に行うので残業はある。残業代は支給されない。
しかし、月によるため、... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都大田区平和島6丁目1-1-1 東京流通センタービル10F
- 長所・短所の口コミ 本社の教育は質の高いものなので、プロフェッショナルな販売員が多いのはこの会社の強みかと思います。ただし、現在はリブランドの影響で、以前までの... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝公園2丁目4番1号
- 長所・短所の口コミ ①会社の事業計画が不透明。上層部のみ把握して、下まで降りてこないため現場は振り回され、先の見通しが立たない。決定報告も遅く、急なイレギュラー... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都千代田区隼町3番16号
- 出世の口コミ 新卒者が優先的に出世できるような仕組みで、中途は店長クラスにならないと出世は厳しい。都市部の店舗は、人事権のある社内の人と交流があるが地方の... 出世の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都練馬区高松6丁目33-14
- 女性の働きやすさの口コミ 女性が多い職場なので十分可能です。ただ、必然的に他のスタッフより早く出勤し、クレーム対応に追われて、ほかのスタッフより遅く帰る、が基本になり... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都渋谷区渋谷2丁目1-1 青山東急ビル
-
長所・短所の口コミ
個人売りなど数字に対しては、かなりシビアに求められるため、日々ストレスを感じる。
目標未達で自爆買いのようなペナルティーを課されることはな... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝公園2丁目4番1号
- 長所・短所の口コミ 肉体労働でボロボロになっているのに、残業代がいまいち割りにあっていないと感じたとき 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号虎ノ門ヒルズステーションタワー19階
- 長所・短所の口コミ サンプルとして無償で数足靴が支給される。雇用形態によって足数は変わる。シーズンごとに常に新しいシューズを楽しめるので嬉しい。購入に関しても、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 卸売業
- 東京都港区芝浦1丁目12-3 ダヴィンチ芝浦 3F
- 長所・短所の口コミ ドコモに合わせて全国一本化して間もない。出張が多く、現場との温度差がある。会社の名前が変わりすぎ。au、Softbankの取り扱いをやめてし... 長所・短所の口コミの続きを見る
70件中 1~30件を表示
-