富士エレクトロニクス株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 30 件
富士エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。富士エレクトロニクス株式会社の社員や元社員による富士エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判に関する情報を11件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
富士エレクトロニクス株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
11件中 1〜11件を表示
- 
    
    
    女性が管理職になるのはほぼ不可能と思います。出世するためには営業として大手顧客を担当しないといけないが営業部隊に女性はほぼおらず、女性を営業として採用することが非常に少ない。 
 男性社会になっているため、会社の中では女性はアシスタントに従事してサポートをするのが中心という考えがあるため、この傾向は変わらないように思います。
- 
    
    
    出世しやすい人または出世コース営業に関しては数字が目標値以上であれば評価されるため、大手顧客を担当することが出世コースの第一歩になります。推進部隊につ ... 出世の口コミの続きを読む 
- 
    
    
    いろんな人に知り合えることや、同じ仕事ばかりではなく様々な仕事が任されるため、飽きることが無いです。 
 最初は仕事を覚え ... やりがいの口コミの続きを読む
- 
    
    
    今は休止していますが、パソコン購入半額補助制度があります。 
 パソコン好きな私にとっては非常に助かりました。
 社内の風 ... 働く環境の口コミの続きを読む
- 
    
    
    予算の数字が各個人に与えられている。グループの数字も大切だが、賞与のためには自分の成績を最重要とされている。売り上げ金額 ... 年収・給与の口コミの続きを読む 
- 
    
    
    会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。 
 現場とトップとの温度差がある。管理職のレベルが低い。部署により当たり外れが多い。個人の能力に依存しすぎている。会社の経営 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
- 
    
    
    仕事に辛さや憤りを感じる時営業や自分の人間関係がうまくいかなかったとき。 
 実力主義なので結構つらく感じることが多い。
 正社員の方のボーナスも最 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
- 
    
    
    会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。 
 残業を減らすかための姿勢を作るか、残業代が出ないとモチベーションが保てない可能性がある。 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
- 
    
    
    仕事に辛さや憤りを感じる時景気が良くても悪くても多忙である。手を抜けるタイミングがない。 ... 長所・短所の口コミの続きを読む 
- 
    
    
    報酬は成績に反映されやすいです。ただ成績が出にくい部署では不利になるかもしれません。 ... 年収・給与の口コミの続きを読む 
- 
    
    
    前の会社は年功序列、現在は年齢給はなし、実力主義。会社の業績がよければ3月に業績ボーナスがあり、月々の売り上げで粗利益が ... 年収・給与の口コミの続きを読む 
