日本アイ・ビー・エム株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 1859 件
日本アイ・ビー・エム株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
日本アイ・ビー・エム株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
日本アイ・ビー・エム株式会社
投稿者749人のデータから算出
-
情報・通信業界
業界の全投稿データから算出
日本アイ・ビー・エム株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者749人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
日本アイ・ビー・エム株式会社 | 情報・通信業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 780万円 | 427万円 |
平均有給消化率 | 59% | 57% |
月の平均残業時間 | 33.8時間 | 30時間 |
月の平均休日出勤日数 | 0.7日 | 1日 |
企業情報は投稿者749人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
日本アイ・ビー・エム株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)日本アイ・ビー・エム株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
住宅補助が手厚い。新卒で入社したときには補助の割合が大きいので生活的に助かる。自分の住みたいところに住めるのが良い。社内環境も部門によっては雰囲気なども異なるが、比較的年齢の高い部門にいるとあまり忙しさは感じないし、残業も少なく有休が取りやすい。マネージャーの手腕によって部下への仕事の影響が制限される。
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
借り上げ社宅制度は主任クラスまで利用可能だが、家賃の85%まで補助してもらえるため、非常に手厚い。また、引越し代、敷金・ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
定期昇給はなく、前年の業績評価がよい(3~4割程度と思われる)社員のみ昇給する。従って、20代でも0昇給が続くことがある ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
現段階においてではあるが、最上流からグローバルレベルでのビジネスコンサルテーション・システム導入・運用を一括してサービス ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
25年勤務すると会社から2週間有休が付与され自分の有休2週間をあわせて4週間の休暇があたえられる。多くの社員が取得してい ... 働く環境の口コミの続きを読む
日本アイ・ビー・エム株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時お客様先常駐する仕事が多く常に緊張した状態で仕事をしなければいけなくストレスを感じる。また一人当たりの単価が他社に比べて高いため、よくお客様から「高いお金を払ってるのに」とちくちく文句を言われるが、社員は高い給与をもらっていないので辛い。
-
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソードPatent取得に積極的。業務内容と関係ある無しに関わらず申請が可能。申請周りの面倒な書類は会社が作成してくれるため、社 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
年齢や部門、職種によって報酬に大きな差がある。
同じような成果を発揮していても、比較的若く、現場で苦労している社員が報 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時仕事のプレッシャーがきつい。また労働時間が長い割に報酬もそれほど高くない割に、やはり外資の文化のせいか、リストラの危険を ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
・2009年春から今まで、年間昇給が凍結していますので、基本給が高くない若手社員に対して、かなりきびしいとおもいます。
... 年収・給与の口コミの続きを読む
日本アイ・ビー・エム株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)