国際自動車株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 2.9 /5.0 レポート数 19

国際自動車株式会社の評判総合情報ページです。国際自動車株式会社の社員や元社員による国際自動車株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

国際自動車株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
2.9
平均年収
426万円
世代別
最高年収
20代
264
30代
--万
40代
588
月の残業時間
平均5.0時間
月の休日出勤
平均1.0
有休消化率
平均49%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

国際自動車株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

国際自動車株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:2人)

  • 職種別平均年収
  • 職種別平均年収

    職種 平均年収
    運輸・物流サービス 426万円

国際自動車株式会社の評判・口コミ

  • 国際自動車株式会社出世についての評判・口コミ

    新卒社員と中途社員との待遇の違い

    新卒だろうと中途だろうと、その扱いに差を感じたことはない。年次の高い社員については、「タクシー出身者だから」「ハイヤー出身だから」「●●タクシー出身者だから」などと、業種やかつて吸収合併した会社名であげつらうシーンがあったが、ごく一部だと思う。

    出世の評判・口コミを読む
  • 国際自動車株式会社年収・給与についての評判・口コミ

    業界においては大手と呼ばれ、給与面については業界内では高い部類。
    査定額についても評価軸が十分に明確化されていないような印象を受ける。評価者の好き嫌いによる部分もないとは言い切れないが、よほどのことがなければ、悪い評価にはなっていないと思われる。

    年収・給与の評判・口コミを読む
  • 国際自動車株式会社働く環境についての評判・口コミ

    社内的な「決まり事」を作っても、浸透しなかったり、守られなかったりするケースが多い。その時・その場・誰が言ったかですべてが決まってしまい、決定事項は容易に覆る。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 国際自動車株式会社ライバル企業についての評判・口コミ

    1位 日本交通株式会社 業界1位であり、先進的な取り組みも積極的に行い、営業車両の台数も多い。ベンチマークをしている企業。
    近年はアプリ開発で大きく差をつけられていしまい、この差をどのようい埋めていくのかが課題。

  • 国際自動車株式会社残業・休日出勤についての評判・口コミ

    部署によって大きく異なるが、共通して業務の属人化が著しく、情報共有や引継ぎが不十分な面が多々見受けられる。そのために特定の人員や部署に残業時間が集中する傾向にある。計画を立てるも抜け漏れや不備、場当たり的な対応のために、想定通りにはいかず、休日出勤でカバーせざるを得ないケースもある。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む

国際自動車株式会社社員の年収・給与明細を紹介


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    170,000円 50,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 0円 0円 220,000円

    定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    0円 0円 0円 0円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月5時間 月0時間 月1日 1日8時間 / 週5日

    264万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給220,000円の内訳
    基本給 170,000円
    時間外手当 50,000円
    時間外手当以外の手当 0円

    月給220,000円の内訳として、基本給が170,000円で77.3%、時間外手当が50,000円で22.7%、時間外手当以外の手当が0円で0%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は不満に感じている。 450万円貰えないと満足できない。
年収・給与明細をもっと読む

国際自動車株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    応募時の年収
    400万円
    入社
    入社後の年収
    440万円

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)

    前職のやめる動機

    正社員勤務を希望の為自身の年齢も考えて平日休み安く、また休みが多く、自由感のある仕事と思い、転職を希望しました

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    正社員勤務を希望の為、面接の他、簡単な筆記試験や健康診断も採用条件に入っておりました、面接官はとても感じ良かった、また、会社の教育体制もかなりしっかりしており、安心して勤めれる、会社と感じました、実際、そんな会社でした、