ハンターダグラスジャパン株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
ハンターダグラスジャパン株式会社の評判総合情報ページです。ハンターダグラスジャパン株式会社の社員や元社員によるハンターダグラスジャパン株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ハンターダグラスジャパン株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
ハンターダグラスジャパン株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
残業・休日出勤の口コミ
残業には明確なルールが存在しない為、時間に対する対価を求める方にはq向かない部分があると思います。休日出勤に対しての代休 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
お客様の設備について一から一緒に考えて提案して作り上げるという営業活動ができる事は非常にやりがいを感じる事が出来る仕事だ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時仕事はとても辛く、20時か21じころでも平気で営業へ行けと言われる。ワークライフバランスはなにそれ?状態である。全体的に ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
社員教育がかなりへたくそのため見て覚えるしかすべがない。また横のつながりもなく、個人主義のため数字は取った物がち。後輩に ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
部署にもよりますが、営業になると休みはまずありません。
土曜日の午後から日曜日の午前だけが休みです。
朝は6時前に出 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
ハンターダグラスジャパン株式会社転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:WCP
- 職種:ルートセールス
- 2011年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
350万円入社入社後の年収
350万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長、現場の社員)
英語によるプレゼンス
最近感動したことの感想を英語で求められ、英語で対応した。外資系なので英語力はある程度必須との募集内容であったが、実務は国内のルートセールスのためは読み書きができれば十分であった。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
外資系の企業へ転職したいと思ったから。面接時にはこちらも相手を面接するくらいの気持ちで自分に合っているかを慎重に判断したほうがいいです。こちらがわから質問もして納得して入社を決めてください。面接は2回ありましたが、2回目は意思確認程度でした。