ハンターダグラスジャパン株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
ハンターダグラスジャパン株式会社の評判総合情報ページです。ハンターダグラスジャパン株式会社の社員や元社員によるハンターダグラスジャパン株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ハンターダグラスジャパン株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
ハンターダグラスジャパン株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
セールススタッフ含め本社もほどんど女性。管理職のうちほぼ半分は女性。産休後に戻ってくる女性も多い。いずれにしても性別より ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
製品・サービスに問題を感じる。
最近の新商品はおもしろくない。セールススタッフみんな同じ接客ではおもしろくない。トレーニングする人間がブランドの歴史を理 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
この株式会社ヨシダでの勤務期間は10数年で、サービスエンジニアとしての在職期間中に取得させていただいた医療機器修理業専門 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
そこそこ高い。業界的には結構高い。年功序列で頑張りなど関係なく腰掛けで給料GETです。但し45歳以下は薄給なので要注意で ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
社内恋愛の寛容さとそのエピソード
非常に寛容と感じる。
社内恋愛は自由。但し社内恋愛が多いので気まずくなっている人も多い。基本的にうまくいく人は少ないが、他業種との接点が少なく ... 働く環境の口コミの続きを読む
ハンターダグラスジャパン株式会社転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:WCP
- 職種:ルートセールス
- 2011年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
350万円入社入社後の年収
350万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長、現場の社員)
英語によるプレゼンス
最近感動したことの感想を英語で求められ、英語で対応した。外資系なので英語力はある程度必須との募集内容であったが、実務は国内のルートセールスのためは読み書きができれば十分であった。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
外資系の企業へ転職したいと思ったから。面接時にはこちらも相手を面接するくらいの気持ちで自分に合っているかを慎重に判断したほうがいいです。こちらがわから質問もして納得して入社を決めてください。面接は2回ありましたが、2回目は意思確認程度でした。
