ハンターダグラスジャパン株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
ハンターダグラスジャパン株式会社の評判総合情報ページです。ハンターダグラスジャパン株式会社の社員や元社員によるハンターダグラスジャパン株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
ハンターダグラスジャパン株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
ハンターダグラスジャパン株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
とにかく残業。
20時で帰れることはまずありません。
夜中の2時に帰宅した事もなんどかありました。
平均では23時 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
当時は祝日は休み出なかった 土曜も繁忙期はほぼ出勤であった そのため年間休日は少なめ
ルート営業マンは季節関係なく土曜 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
「得をした!」「損をした!」エピソード
商品である缶ジュースなどは味に問題がなくても、補充時にへこんでしまった缶などは商品としては扱われず1/4くらいの値段で社 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
査定に当たり、なぜそのような査定になるのか基準や具体的な事由について説明が不十分なところが多く、部下の指導監督や計画の進 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
職場の人間関係に問題を感じる。
従業員が少なくいつも忙しいため、人間関係がギスギスしている。また、技術や製法など部下に伝えなければならない重要な事由につ ... 長所・短所の口コミの続きを読む
ハンターダグラスジャパン株式会社転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:WCP
- 職種:ルートセールス
- 2011年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
350万円入社入社後の年収
350万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長、現場の社員)
英語によるプレゼンス
最近感動したことの感想を英語で求められ、英語で対応した。外資系なので英語力はある程度必須との募集内容であったが、実務は国内のルートセールスのためは読み書きができれば十分であった。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
外資系の企業へ転職したいと思ったから。面接時にはこちらも相手を面接するくらいの気持ちで自分に合っているかを慎重に判断したほうがいいです。こちらがわから質問もして納得して入社を決めてください。面接は2回ありましたが、2回目は意思確認程度でした。
