セコム株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
セコム株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
セコム株式会社
投稿者131人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
セコム株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者131人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
セコム株式会社 | サービス業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 461万円 | 371万円 |
平均有給消化率 | 48% | 51% |
月の平均残業時間 | 29.6時間 | 26時間 |
月の平均休日出勤日数 | 1.0日 | 1日 |
企業情報は投稿者131人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
セコム株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)セコム株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
残業をこなしてひたすらに給料を上げていく風潮がずっと残っている、これから稼ぎ続けたい人々にとっては良いかもしれないが年齢を重ねていくごとに耐えていけるかという不安であったりも懸念材料となっている。同業他社の中では圧倒的に給料も高く5000万クラスのローンもいともたやすく通る点はさすがは大企業といったところ
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社風は外資系に比べると、少し古くて硬いですが、風通しの良い会社では言い難いですが、職場の雰囲気は悪くはないです。会社に不 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
繁忙期以外に残業はほとんどなかったため、休日にはしっかりと自分の時間が取れたように思う。
逆に残業が許されなさす ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
セコム株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
24時間を日勤11時間、夜勤13時間の二人で回す為に労働時間は非常に長い。また契約社員の場合、日勤で11時間拘束されるが、3時間が休憩時間扱い、夜勤は13時間拘束されて内、5時間が休憩時間扱い。有給を申し出たら得だから有給を取り休むのはタブーと断られる。正社員は年に1度、9日の長期休暇が取れる。
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時新卒で入社したが、人事の人の話と実際の活動内容は全く違うものだった(-。-;
最初は直販ばかりさせられる。また、教育体 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
とにかく減点方針でありミスをすることにより少しずつ評価が下がって行きます。
それにより評価が下がると昇級にも響くし1年 ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
給料は業界内では高いほうだが、定着率は低い。ほかに理由もあるだろうが、ほぼ完全なる年功序列で業績が良くても劇的に報酬が改 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
軽井沢に保養所もあり、北海道のサミットに使われたホテルも安く泊まれる。警備業という激務なため、福利厚生や家族サービスは充 ... 働く環境の口コミの続きを読む
セコム株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)