西松建設株式会社の評判総合情報ページです。西松建設株式会社の社員や元社員による西松建設株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
西松建設株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
西松建設株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
西松建設株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:34人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
-
職種別平均年収
職種 平均年収 技術(建設・建築・設備工事) 553万円 職種 平均年収 事務(財務・会計・経理) 524万円 -
年代別平均年収
年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 424万円 559万円 782万円 - -
職種&年代別平均年収
職種 年代 平均年収 技術(建設・建築・設備工事) 20代 448万円 30代 554万円 40代 768万円 50代 -
年収分布
-
西松建設株式会社 年収・給与の評判・口コミ
年収・給与の評判・口コミを読む -
西松建設株式会社 働く環境の評判・口コミ
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
現場によって残業時間が極端に違う。地方支店に配属されると同年代の交流が極端に少なくなる。毎年賞与額が減っていく。元請として受注する現場が減っているので仕事のやりがいが感じ ... 続きを読む
-
西松建設株式会社 やりがいの評判・口コミ
やりがいの評判・口コミを読む -
西松建設株式会社 出世の評判・口コミ
出世の評判・口コミを読む -
西松建設株式会社 ライバル企業の評判・口コミ
ライバル企業の口コミ
中堅どころはどこも同じ。前田だけでなく、戸田、東急、安藤はざま。これらの会社はほとんど差別化出来ない。そして、スーパーゼネコンにに追いつくこともできない。 ... 続きを読む
-
西松建設株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
現場は非常に多く大変でした。本社や支店に上がるとあまり残業はありません。人次第ですが上司次第でかなり大きく変わるところになります。 ... 続きを読む
-
西松建設株式会社 長所・短所の評判・口コミ
-
西松建設株式会社 女性の働きやすさの評判・口コミ
女性の働きやすさの口コミ
男尊女卑、ボディタッチなどのセクハラもありました。海外事業所で日本の本社からの目が届かないためか、コンプライアンスを意識せず過ごしている方も多くみられました。男女平等な職 ... 続きを読む
-
西松建設株式会社 技術の評判・口コミ
-
西松建設株式会社 管理部門の評判・口コミ
管理部門の評判・口コミを読む
西松建設株式会社おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
- 年
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
- 年
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
- 年
西松建設株式会社転職・中途採用面接
-
[西松建設株式会社]30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:岡山営業所
- 職種:財務・会計関連職
- 2009年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
205万円入社入社後の年収
205万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
業界関係者の知人はいるかの問い
入札などデリケートな事務作業が出先で発生するためではないかと思うが、この業界は縁故を重視する傾向がある(必ずしもそうとは限らない)。私の場合、実際に身内に同業者がいたため、その通り回答したところ、あっさりと採用された。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
・大手ゼネコンの出先営業所がのんびりしているのを知っていた
・HPのチェックや同業界の知人より情報を仕入れた
・面接1回、勤務予定の営業所所長と人事事務担当者の2人が面接官
・営業所長と合うかどうかよく見極めて入社を決めた方がよい。採用が得るには(遠くても)縁故を探した方がよい。縁故は同業者に限らず、国土交通省や県土木課出身者など。 -
[西松建設株式会社]20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:土木職
- 職種:施工管理
- 2017年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
500万円入社入社後の年収
400万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、現場の社員)
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
私はすでに退職すみですが 2017年度の入社… 続きを読む
西松建設株式会社業績情報
- 売上高
- 3,493億円
- 営業利益
- 249億円
- 経常利益
- 260億円
- 平均年収
- 836万円
- 従業員数
- 2,920人(連結)
- 平均年齢
- 44.40歳