東京スティール株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
東京スティール株式会社の評判総合情報ページです。東京スティール株式会社の社員や元社員による東京スティール株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東京スティール株式会社評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
東京スティール株式会社の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は比較的充実している。特に、娯楽施設や宿泊施設の優待制度が豊富で、それを利用する人も多い。家庭のある人にとっては ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
自分から積極的に提案することができるので、仕事のやり甲斐は感じることができる。但し、特殊な分野であるため、専門性が高く、 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
かなり属人的。システムも英語。本社がアメリカだから、かなり本社異存高い。英語アレルギーがあると大変かも。日本の考えが届き ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
新人社員は、定時になると帰れますが、先輩社員と同行が多いので、定時を過ぎることがあります。
休日は土日ありますので、大 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
配属された部署はほぼ残業がなかった。これは確実に部署によるもので、他の部署は遅くまで残業していたりする。交代で土曜出勤は ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
東京スティール株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:監理
- 職種:総務
- 2010年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
390万円内定を辞退内定時に提示された年収
420万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長)
転職をするにあたっての軸を教えてくれとのことで、就職活動等は違い、社会人が転職を志すのであればブレない何かがあるはずだとのことでした。
人対人ではなく、人対企業の仕事がしたいと思って活動していましたが、思い返せば、全体を動かせるリーダになりたいと漠然としたものがありましたが、軸を見つける良き機会となりました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
総務職を募集との事で、前職の経験を生かせればと思い応募した。
準備としては、HP等で企業研究を行い、想定問答を作成した。
プロセスとしては一般的で、現場レベル・管理職レベル・役員級面接であった。
面接としては圧迫度合いが少しずつ高まっていくように思えるので、圧迫を圧迫と割り切るのが大事です。