株式会社アイビス のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 13 件
株式会社アイビスのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社アイビスホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社アイビス
投稿者9人のデータから算出
-
サービス業界
業界の全投稿データから算出
株式会社アイビスの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者9人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
| 株式会社アイビス | サービス業界 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 395万円 | 371万円 |
| 平均有給消化率 | 60% | 51% |
| 月の平均残業時間 | 23.3時間 | 26時間 |
| 月の平均休日出勤日数 | 0.3日 | 1日 |
企業情報は投稿者9人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社アイビスの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社アイビスホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
トップと営業の方はエンジニアのことを考えていないような環境です。
トップは自分がやりたい開発だけをしていて、社員に還元できるような仕組みも考えず管理職に丸投げです。ツイッターで自社アプリの使い方をユーザーに教えてリプライなどをしているが、それをするのは広報がするべきです。自分が自分がという感じの人で周りのことをよく考えていません。自分のやりたい仕事で開発というのはわかるのですが、100人も超える組織でも、自分がやりたい開発だけしていて組織をまとめるような仕組みを考えない人です。売上/利益/社員数の大半を占める派遣メンバーは自社開発にまわす予算を稼いでくるものとしてしか捉えてない様子。ただの駒としてしかみていない。社員の人もその背中をみているせいか同じようにコミュニケーションもほぼとらずただただコードをかくだけの人。
また、営業の人はエンジニアのことを考えずお客様に提案しています。つまり、稼げる案件にアサインして、無理だったら次へという感じです。合っていなく業務がままならないことを相談しても待ってくれというだけで何も改善されません。待ってくれというだけで、次はどうにかすると言うが変わらないです。期待はすべきでないでしょう。
また、給与も手取り14万、中途でも18万ぐらいで本当にいいようにエンジニアは使われます。それでもいいというエンジニアは働くべき環境です。 -
よくもわるくも技術と自分よがりな会社です。
トップの方はただただコードを書くだけで、経営を丸投げです。
営業の人はた ... 働く環境の口コミの続きを読む -
営業の人は稼ぐだけで、エンジニアのことを考えていません。
エンジニアのポテンシャルに合わせた提案を企業にしていると求人 ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
株式会社アイビスの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)