住商リアルティ・マネジメント株式会社の同業他社評判・口コミ一覧
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点入社前のイメージとは異なり、いわゆる証券会社というよりも、会社の組織としては、思っていたよりも官僚的な印象が強かったよう ... 長所・短所の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 代理店営業
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収500万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:523763) -
やりがいの口コミ
証券のセンスがあればおもしろくなる。やりがいはあると思う。ここでつけた証券一般の知識があれば転職にも有利。どの部署でもつ ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- カスタマーサポート
- 40代前半女性
- 正社員
- 年収500万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:523957) -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
雰囲気は良かったです。先輩からやさしく業務を教えてもらえます。新入社員時は特に手厚く研修を受けれるのでその点は本当に良い ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- カスタマーサポート
- 40代前半女性
- 正社員
- 年収500万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:523958) -
残業・休日出勤の口コミ
残業はみなし残業でほとんど意味をなしていなかった。だらだらだらだらと残業しており、夜中の客先への電話などもお構いなしの状 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:524148) -
退職理由の口コミ
やりたいことが見つからなかった。みずほインベスターズ証券でできることは限られており、運用の仕事などをやりたいと思ったとき ... 退職理由の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:524149)
住商リアルティ・マネジメント株式会社転職・中途採用面接
-
40代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:総合職
- 職種:不動産専門職
- 2020年度
選考期間:3ヶ月以上応募結果待ち面接官にされた印象的な質問と回答面接官:管理部門
転職について配偶者の同意を得ているか?
同意を得ています、とお答えしました。過去の応募者で、内定を出したにもかかわらず、配偶者の同意が得られなかったため、入社に至らなかったケースが何度かあったそうです。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
応募理由として、業界でも悪くない年収ベースが挙げられます。
応募準備としては、業界・業種がニッチなため、しっかりとこの業界・職種での経験を積んでいることが必要かと思います。
面接プロセスについては他の会社と大きく変わらないと思います。投稿日: (記事番号:820494) -
30代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:アセットマネージメント部
- 職種:企画営業
- 2013年度
選考期間:2週間応募最終面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、役員、部長
業容を拡大していく中で、新規開拓的なポジション、アイデア等を問われた。
マーケットの変貌期であったので、敢えて難しいことはせず既存のビジネスに注力すべきではないかという回答を行った。他社事例を踏まえて説明した為、ある程度は納得いただけた感があった。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
アグレッシブな人材、快活な人材を求めているような感を得た。上層部の面々は商社本体からいらっしゃるので、往々にして変化はあろうものの、親会社のカラーからはその方針はあまり変化はしないと思われた。上の方は自らは手を動かさないであろうことから、不動産投資分析などに必要な、相応のPCスキル、処理能力は求められそう。
投稿日: (記事番号:479278)
住商リアルティ・マネジメント株式会社会社概要
- 企業名
- 住商リアルティ・マネジメント株式会社
- 住所
- 東京都中央区京橋1丁目17番10号
- 業界
- 証券業
- 設立年月
- 2007年9月