レポート数 572 件
みずほ証券株式会社の評判総合情報ページです。みずほ証券株式会社の社員や元社員によるみずほ証券株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
みずほ証券株式会社働きやすさ・平均年収・残業時間について
みずほ証券株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
みずほ証券株式会社テーマ別口コミ
-
[みずほ証券株式会社]
- トレーダー
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収700万円
報酬について
院卒は換算年次で、2年目からアソシエイトになる。コスパは高い。学卒は院卒と2年遅れ。年功序列のため、この差はなかなか巻き返せない。 ... 続きを読む
-
[みずほ証券株式会社]
- トレーダー
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収700万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
アナリストのうちは家がほぼタダで住める。ただ、選べないので、運によるところもある。寮を出たあとの独身者への家賃補助は悲しいほど少ない。 ... 続きを読む
-
[みずほ証券株式会社]
- トレーダー
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収700万円
やりがいについて
扱うプロダクトによっては、日系の大手金融機関として、社内にいるからこそ見えるものや体験できることがある。クビリスクゼロでいろいろ体験しながらそこそこのお給料をもらうには、 ... 続きを読む
-
[みずほ証券株式会社]
- トレーダー
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収700万円
-
[みずほ証券株式会社]
- 法人営業
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収600万円
ライバル企業について
ありとあらゆる顧客に出入りしており、グローバルなネットワークも充実。
ライバルは外資のみといった状況でありました。
リーマン買収によりグローバル化の推進は軌道に乗 ... 続きを読む -
[みずほ証券株式会社]
- トレーダー
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収700万円
残業・休日出勤について
休みはかなり好きに取れる。職種にもよるが、かなりホワイトだと思う。休日出勤なんてほとんど聞いたことがない。銀行ほど遅く残っている人もいないと思う。 ... 続きを読む
-
[みずほ証券株式会社]
- トレーダー
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収700万円
長所・短所について
会社・仕事の良い点・問題点・改善点優秀な人は、評価はされるが、給与にはほぼ帰ってこない。およそ、名誉か慰め、あってもなけなしのボーナス。とはいえ世間的にはもらえる方だし、証券だと、銀行よりはさすがにもらえ ... 続きを読む
-
[みずほ証券株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収530万円
退職理由について
自分は総合職で入社しました。入社して感じたことは、銀行の出向者とその他の中途、プロパー社員、または本社と支店で、人事面で明確なヒエラルキーがあることです。
人事異動 ... 続きを読む -
[みずほ証券株式会社]
- 代理店営業
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収400万円
転職後のギャップについて
銀行や信託銀行、証券の連携を強みとしている点は事実。一方でその連携業務に携われる人間は一部だということは認識しておくべき。 ... 続きを読む
-
[みずほ証券株式会社]
- コンサルティング営業
- 30代後半女性
- 正社員
- 年収580万円
女性の働きやすさについて
既婚の女性社員マネージャーは多くないように感じるが、独身の女性のマネージャーはある程度いる。産休などの取得もよういにできる。女性でも実績をだせば十分にマネージャー等につく ... 続きを読む
-
[みずほ証券株式会社]
- コンサルティング営業
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収550万円
経営者の評価について
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見銀行系証券会社故なのか年功序列。判断スピードが遅く、他社より色々なものが出遅れているように感じる。これでは所詮野村、大和には敵いっこない。 ... 続きを読む
みずほ証券株式会社職種別口コミ
-
[みずほ証券株式会社]
- 財務コンサルタント
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収450万円
女性の働きやすさについて
女性だからと言って何ら差別されることのない環境。もともと金融は女性が多いこともあって特に差別なく昇進しているように感じていた。どちらかというと女性側が妊娠を機に家に入って ... 続きを読む
-
[みずほ証券株式会社]
- コンサルティング営業
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収420万円
働く環境(出産・育児・介護)について
産休育休後も働くことは可能でしたが、ノルマに追われる日々で常に数字を意識し、保育園のお迎えの時間までに帰れるよう計画を練って行動していました。
子供の体調が悪くて早退す ... 続きを読む -
[みずほ証券株式会社]
- プロジェクトマネージャー
- 30代後半女性
- 正社員
- 年収900万円
やりがいについて
自由に意見が言える雰囲気がある。
20代~30代に仕事が任されるので、
裁量を発揮できる良いチャンスに恵まれる。
組織自体は、管理職過多のあたまでっかちの組織だが、 ... 続きを読む -
[みずほ証券株式会社]
- 財務・会計関連職
- 30代前半女性
- 契約社員
- 年収350万円
報酬について
他社で勤務していた時に比べ、報酬は高く満足でした。
査定については対象外のためわかりません。
問題のある社員について、特に上司部下の締め付けが少ないためか野放しな印象 ... 続きを読む -
[みずほ証券株式会社]
- マーケティング関連職
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収1,200万円
報酬について
合併のし過ぎでいろいろな職系での採用があるため人事制度に統一感がないが、漸く人事制度にある程度の統一感が出てきた。一部契約社員がボーナスプールを保証書されているため他の人 ... 続きを読む
-
[みずほ証券株式会社]
- コールセンタースタッフ
- 21歳女性
- 派遣社員
- 年収168万円
やりがいについて
業務内容はセミナーや商品をお客様に案内するといったかたちでした。富裕層の方が多かったので、基本的に突然電話を切られる、クレームをつけられるといったことはなく、丁寧な対応を ... 続きを読む
みずほ証券株式会社おすすめの年収・給与明細
-
[みずほ証券株式会社]
- 技術
- 管理職
- 48歳女性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[みずほ証券株式会社]
- 営業
- 管理職
- 34歳男性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[みずほ証券株式会社]
- 営業
- 非管理職
- 31歳女性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
みずほ証券株式会社転職・中途採用面接
-
[みずほ証券株式会社] 20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:投資銀行
- 職種:金融商品開発
- 2017年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
450万円入社入社後の年収
600万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:役員、部長、現場の社員、管理部門)
どうしてみずほ証券なのか
One みずほ、銀、信、証連携の体制の下で、より多くのお客様と関わり、より幅広い金融業務を提案することに魅力を感じました。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
面接は5回です。
投資銀行部門の中堅社員、部門長、役員にあって、最期は人事面接です。
面接時の質問は転職のきっかけややりたいこと、過去の経歴経験、将来のキャリア目標などです。1対1か2対1で雰囲気は穏やかでした。特に緊張することなく、言いたいことと思ったことを言えば大丈夫です。 -
[みずほ証券株式会社] 20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:総合職
- 職種:アナリスト
- 2009年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
500万円内定を辞退内定時に提示された年収
500万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
アナリストという職に就きたかったという理… 続きを読む