株式会社ホンダトレーディング のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 76 件
株式会社ホンダトレーディングのホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
株式会社ホンダトレーディングホワイト度・ブラック度チェック
-
株式会社ホンダトレーディング
投稿者18人のデータから算出
-
卸売業界
業界の全投稿データから算出
株式会社ホンダトレーディングの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者18人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
株式会社ホンダトレーディング | 卸売業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 594万円 | 408万円 |
平均有給消化率 | 52% | 45% |
月の平均残業時間 | 23.0時間 | 29時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 1日 |
企業情報は投稿者18人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
株式会社ホンダトレーディングの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)株式会社ホンダトレーディングホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
やりがいの口コミ
自分が所属していた部署では海外出張に行く機会が年に2回から3回くらいありそれが唯一の楽しみ。通常の仕事は事務的な作業が多く、とても営業の仕事とは思えない。営業がやりたくて入ってきた人は不満を感じていると思う。仕事にやりがいを感じられず辞めていく20代の若手社員が多い。
-
やりがいの口コミ
自動車の製造に関わる商材に対し、お客様のお困り事からどのように付加価値を提案するかを考えられる点。例えば物流やファイナン ... やりがいの口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
勤務時間に関しては、基本的に不満はない。
フレックスタイム制度があるので、コアタイム10時~15時の間のみ出社していれ ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
一般社員と本田技研工業から出向もしくは転籍された役員クラスの人材の能力値に差があるため、社員が求められる仕事を出来ていな ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
給与体系はほとんどホンダと同じ。業務内容をみれば高給をもらえていると思う。賞与も業績にかかわらず5~6か月は出ているため ... 年収・給与の口コミの続きを読む
株式会社ホンダトレーディングホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
残業・休日出勤の口コミ
素材メーカーと親会社に板挟みとなり常に材料納期の納期調整に終われ定時に帰れる日は皆無。
また海外営業ということもあり、夕方から現地法人との打ち合わせが入るため労働時間は非常に長くストレスが溜まる職場である。
自動車メーカー側の商社であるため、様々な素材メーカーと取引できる点は素材メーカー直系の商社にできない点はメリットであると言える -
残業・休日出勤の口コミ
祝日は出勤であるが、国内取引先が動いていないことが多いため、それにあわせて休みをとる社員も多い。残業は、水曜と金曜が定時 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
ワークライフバランスはとりやすい環境です。また、残業手当については1分単位で全て支給されるため、ブラックな面はありません ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
株式会社ホンダトレーディングの口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)