株式会社ミトス の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社ミトスの評判総合情報ページです。株式会社ミトスの社員や元社員による株式会社ミトスの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ミトス評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社ミトスの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時能動的な人間でないと務まらない状況でした。配属された店舗とその上司で、その後のキャリア・評価も左右されてしまう形態です。 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース出世コースという部分でお話をすると、政治が上手な人、内容がどうであれ会社の業績をアップさせることができた人は出世できるで ... 出世の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
高度な専門知識をクライアントから要求される為、難易度の高い企業税務の問題を検討することにより、日々自分自身の知識やスキル ... やりがいの口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース年功序列ではなく、実力主義であり、パーフォマンスが高い者は高く評価され昇進しやすいが、逆を言えばパーフォーマンスを出さな ... 出世の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
肉体労働の割には安い報酬。早出、遅出、日勤、準夜、深夜勤務があり、シフト制の休みです。慣れればシフトも良いですが、体内時 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
株式会社ミトス転職・中途採用面接
-
[株式会社ミトス]20代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:接客
- 職種:営業
- 2008年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
245万円入社入社後の年収
500万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
『あなたは義務と権利、まず先にどちらを優先させますか』
三択問題で丸をつける形式になっていて、まず一つ目が、権利を主張してから義務を行うというもの。二つ目が、義務を行ってから権利を主張するというもの。最後はわからない、の三つでした。
こんな質問が出ること事態、なんだか試されてるというか、面倒くさそうな会社だなぁという印象を受けましたが、問題の意図するところは単純に、常識があるかないか、または素直な柔軟さを持っているか、なのかな、と思い、当然二つ目に丸をつけました。投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
単純に社会保険に入りたいとと思ったこと。
それから一生働ける(技術や一般常識、手に残るなにか)が欲しいという、自身の将来における不安材料の打破から、応募しようと思いました。面接準備で一番困ったことは、履歴書の作成でした。
何の学歴も経歴も職歴もない自分の履歴書を見たとき、どんだけ薄い人生送ってきたんだよ、と痛感し、採用こぎつけへの意欲となりました。