コニカミノルタジャパン株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 38 件
コニカミノルタジャパン株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
コニカミノルタジャパン株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
コニカミノルタジャパン株式会社
投稿者18人のデータから算出
-
卸売業界
業界の全投稿データから算出
コニカミノルタジャパン株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者18人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
コニカミノルタジャパン株式会社 | 卸売業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 615万円 | 408万円 |
平均有給消化率 | 43% | 45% |
月の平均残業時間 | 27.5時間 | 29時間 |
月の平均休日出勤日数 | 1.0日 | 1日 |
企業情報は投稿者18人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
コニカミノルタジャパン株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)コニカミノルタジャパン株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
怪我や病気(家族の看病含む)での長期離脱時、貯まった年休40日程度+使い切れなかった年休がストック休暇として最高60日程度貯まるので、合わせて100日近い有休(有休を貯めておけば)で離脱ができます。
これはとても良い制度だと思いました。
かと言って普段の年休が取り辛いという感じもありません(部署や営業所によっても違うと思いますが)
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は同じ営業でも部署によって差があり、忙しい部署は毎日帰りは遅いです。基本的に残業代は申請しません。早く帰ることに対し ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
コニカミノルタジャパン株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
給料は平均並だと思います。ボーナスもあり、それなりの年収になると思います。しかし、働いてる量に伴っているかと聞かれると伴わない月もあります。
作業による残業はつくので、残業代で稼ぐことも可能となります。仕事量も多いので残業代が付き、年収を平均以上にすることは簡単だと思われます。 -
残業・休日出勤の口コミ
残業:5,6年前に比べると圧倒的に減った。数年前から実施されたフレックス勤務に慣れてきた事に加え、コロナ禍で社内に滞在す ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
コニカミノルタジャパン株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)