株式会社モリモトクオリティ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 2 件
株式会社モリモトクオリティの評判総合情報ページです。株式会社モリモトクオリティの社員や元社員による株式会社モリモトクオリティの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社モリモトクオリティ総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均20%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社モリモトクオリティ評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社モリモトクオリティの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時仕事をしている中で辛く感じることは、なんといっても数字に(仲介手数料・家主さんからの仲介広告料売り上げ)追われてしまうと ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時激務です。サービし残業が当たり前です。
10時出社23時帰宅も当たり前です。
休日出社もあります。
その分の給料な ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
-
年収・給与の口コミ
私の場合は派遣社員としての報酬だったのであまり参考にはならないかもしれませんが、仕事内容に大体あった報酬だったと思ってい ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
ファッションに興味があったので職場にいるのは楽しかったです。仲の悪い人と同じシフトになったときはしんどかったけど。
お ... やりがいの口コミの続きを読む
株式会社モリモトクオリティ転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:賃貸管理
- 職種:プロパティマネージャー
- 2017年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
450万円入社入社後の年収
480万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、部長)
若いのになぜプロパティマネジメントをやりたいのか?
プロパティマネージャーの平均年齢を知らないが、今まで培ってきた不動産スキルを活かして1棟収益物件の収益最大化に寄与できる自信があるから。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
優良な城南エリアに限定した管理を展開しており、収益性、資産価値も高い物件を扱えるチャンスが多いこと。お客様も富裕層が多く、要求水準も高いため、必然的に高いスキルを身に付けることができる。社内の部活動もあり、社員同士の仲も良い。