東京貿易ホールディングス(株) の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
東京貿易ホールディングス(株)の評判総合情報ページです。東京貿易ホールディングス(株)の社員や元社員による東京貿易ホールディングス(株)の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
東京貿易ホールディングス(株)評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
東京貿易ホールディングス(株)の同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
やりがいの口コミ
やりたいことは手を挙げればだいたい任せてもらえる風土です。しかし、大企業ならではの縛りも多く、現実的には難しい課題もかな ... やりがいの口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
なれないことはない。が、相当なパフォーマンスを発揮しなければ難しい。男性の方が管理職に登用されやすいが、正直なところ、実 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
グループホームに勤務しているのですが、夜勤を7回程やって、やっと20万円をこえます。賞与は年2回程あり、7月と12月に支 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
4年間勤めたのですが、給料は全く上がらず、むしろ下がりました。赤字が進んでおりこれからさらに悪化するものと思われます。ま ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
まず根本的に新卒説明会で、正確に伝えてない部分が多すぎる。
嘘は付いていないけど、配送以外の仕事の半分を占めている共済 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
東京貿易ホールディングス(株)転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:経営企画
- 職種:マーケティング関連職
- 2023年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
800万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)
中国ミルについてどう思うか
相応に脅威になることはご存じのとおり。カーボンニュートラル、電炉化含め、日本よりも進んでいるため、そのうち完全に追い抜かされるであろう。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
給料が高いため応募した。面接のプロセスは非常にクリアであり、事務職員含めて対応はよかった。こちらは10分以上も前から立って待たされたのに、先方が面接に2分程度遅れてきたのは残念。面接室には外部の飲み物提供業者が入っており、アイスコーヒーなどを無料で頼めた。味もそこそこよかった。