(株)LIXILトータル販売 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 20 件
(株)LIXILトータル販売の口コミ・評判を記載しているページです。(株)LIXILトータル販売の社員や元社員による(株)LIXILトータル販売の口コミ・評判に関する情報を16件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
(株)LIXILトータル販売 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
16件中 1〜16件を表示
-
経営者の評価の口コミ
経営者の考え方や人柄、また経営者への意見問題が起きても誰も責任をとらなかったことからここには『経営者』はいない。
役職経営者は、ある幹部にまるなげしているだけ。今の体制では顧客離れが、進み販売力が落ちていくだけなので存続成長のために幹部の入れかえをしてはどうかと思う。 -
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
産休育休は取り放題なのでそれ目当てなのか新卒の女子社員が増えた。時短勤務もOK。企業イメージアップと男性よりコストがかか ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。
良い点は大企業の傘下なので最新の機器や仕組みを利用できること。
問題点は幹部の姿勢。親会社の方ばかりみておりこの会社を ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
主婦、産休育休世代にはちょうど良い制度が揃っている。適合者はワークライフバランスがとれ満足している。自分は男性以上の責任 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
販売店だった頃は自ら知識や技能を取得し商品提案や社内効率化等、自分のアイデアが自拠点に反映する仕事が多くあり、やりがいは ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
人事考課に基づくが査定は拠点業績、個人目標達成が50-50となっている。
特別なことに挑戦しなくともたまたま業績のよい ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
平均年齢が40代半ばなので人もスキルも古い。親会社のLIXILグループが次々おろしてくる業界レベルでは最新のシステムに追 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
一般的な社会保険完備。何故か親会社の保険組合には入れられない。
レクリエーション費用年間二万円、ランチミーティング半年 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース出世候補は定期採用新卒社員か業績の良い男性営業。ただ、あくまでも子会社なので主要なポストは出向者のみ。出向幹部が扱いやす ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
自分はワークライフバランスをとることはできなかった。社歴があり担当業務が増加の一途で、やってもやっても終わらない業務、退 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
売上自体は上がることはないとおもいます。それは会社の都合上日本国内のみの子会社ですので仕方がないと思います。売上が下がる ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途採用も結構な数がいるためそこまで差別化はなかったと思います。ここ何年かは新卒採用にちからを入れていると思います。その ... 出世の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
地場の流通店よりかは良いのではないだろうか。賞与はかなり低いよ思います。年間で4ヶ月程がベースではないでしょうか。他の流 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
特にありません。職場の雰囲気は比較的よいとおもいます。子会社ということもありガツガツはしていない印象です。のんびりした雰 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース部長クラスは、全て親会社からの出向だった記憶があります。支店長クラスも出向です。所長レベルが限界なのでがないでしょうか。 ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
土曜日はたまに現場に呼ばれることがありました。日曜日は電話がかかってくることはないと思います。現場が土曜日動いているので ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む