株式会社アディスミューズ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.6 /5.0 レポート数 24

株式会社アディスミューズの評判総合情報ページです。株式会社アディスミューズの社員や元社員による株式会社アディスミューズの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

株式会社アディスミューズ総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.6
平均年収
312万円
世代別
最高年収
20代
312
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均58%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社アディスミューズ口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 株式会社アディスミューズ 出世の評判・口コミ

    出世の口コミ

    新卒社員と中途社員との待遇の違い

    中途採用だから上に行けないとか条件が悪いということはないと思います。ただキャリア採用なので戦力として見られることは確かです。キャリア採用でも研修など多く受けられるので、仕事に慣れるまではそこまで心配することはないと思います。どちらかというと実力を見てもらえる会社なので、入社してしまえばフラットな評価だと思います。中途だろうときちんと結果を出せば上を目指せる会社です。

    出世の評判・口コミを読む
  • 株式会社アディスミューズ 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ

    福利厚生は充実してる方だと思います。社会保険や交通費、退職金、リフレッシュ休暇などがありました。あとは海外研修があり、12月に社員旅行も兼ねて海外に行けます。私がいた頃はコロナの影響もあり行けませんでしたが、海外の造形品を見れるなどデザイナーの人にとっては刺激を受けやすいんじゃないかと思います。会社として福利厚生に力を入れてる風潮があるので、働きやすいんじゃないかと思います。

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 株式会社アディスミューズ やりがいの評判・口コミ

    やりがいの口コミ

    自分で考えて提案した内容が実店舗で反映されたことが大きなやりがいでした。私は主に店舗内装の設計やデザインを担当してましたが、クライアントの要望を受け入れた上で自身の色をつけつつ、納得していただくというのはデザイナーにとって一番のやりがいだと思います。どういった什器が良いか、どういったレイアウトなら一般の方に足を運んでいただけるかなど、デザイナーや設計の仕事が好きな人なら面白い仕事だと思います。

    やりがいの評判・口コミを読む
  • 株式会社アディスミューズ 女性の働きやすさの評判・口コミ

    女性の働きやすさの口コミ

    肉体労働をする仕事ではないので性別で不利を感じることは無いと思います。事務職やデザイン系など女性が多くいる部署もありました。キャリアについて女性管理職の数は少なかったと思いますが、そもそも社内の男女比率で男性の方が多かったのでなんとも言えません。また産休や育休の制度があり時短勤務OKの会社だったので、子育て世代の女性でも働きやすい環境だったのかなと思います。

    女性の働きやすさの評判・口コミを読む
  • 転職後のギャップの口コミ

    実際に現場に足を運んだりクライアントと直接連絡を取ったりとデザイナーとしての仕事だけじゃないところが個人的に良かったなと思いました。部署として設計やデザインではありますが、時には営業的な仕事があったり幅広く担当をするのでデザイナーだけど色々な経験ができる会社だと思います。専門性という点では薄まりますが、その分違った角度からデザイナーの仕事を見れるようになるので成長しやすい環境だと思います。

  • 株式会社アディスミューズ クリエイティブの評判・口コミ

    女性の働きやすさの口コミ

    在籍中、女性社員の数は増えていたので女性の意見も受け入れやすくなっているとは思います。実際に部署関係なくメインとなって活躍してる女性もいました。営業職なんかは現場立ち合いなどがあるため、多少体力がある人の方が働きやすいのかなと思います。会社の制度も部分でいえば産休が認められていたので、長期的に働くことは可能です。在籍中に利用してる方は何人かいました。キャリアについては管理職についてる女性の数はまだ少ないかなと思います。比率的に男性の方が多いので仕方ない部分もあるかと思いますが。

    クリエイティブの評判・口コミを読む

株式会社アディスミューズおすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    200,000円 0円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    0円 0円 20,000円 10,000円 230,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    360,000円 0円 0円 360,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月90時間 月0時間 月6日 1日8時間

    312万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給230,000円の内訳
    基本給 200,000円
    時間外手当 0円
    時間外手当以外の手当 30,000円

    月給230,000円の内訳として、基本給が200,000円で87%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が30,000円で13%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収は不満に感じている。 400万円貰えないと満足できない。

株式会社アディスミューズ転職・中途採用面接

  • 選考期間:1週間
    応募
    応募時の年収
    320万円
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:管理部門)

    営業のサポートに徹してもらい、コツコツと業務をこなすことは可能か?

    可能と返答。一人で複数の営業の方のサポートをする仕事なので、
    サポートマインドが強く面倒見のいい方を求めているようでした。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    面接官はお二人でした。管理部門の役職の方々です。

    面接の雰囲気は終始和やかで、難しい質問もされないので、
    しっかりと面接の準備をしていけば良いのではないかと思います。
    あとは応募者の方が会社の雰囲気に合っていれば良いと思います。