毎日販売協栄株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 3.0 /5.0 レポート数 5

毎日販売協栄株式会社の評判総合情報ページです。毎日販売協栄株式会社の社員や元社員による毎日販売協栄株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

毎日販売協栄株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
3.0
平均年収
424万円
世代別
最高年収
20代
--万
30代
424
40代
--万
月の残業時間
平均24.0時間
月の休日出勤
平均1.0
有休消化率
平均75%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

毎日販売協栄株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 残業・休日出勤の口コミ

    残業は一部の人が残る感じでほとんどの人はすぐに帰ります。18時の退社時間をすぎた瞬間に帰る人がいるくらいの速さ。たまに退社前にタイムカードを押してしまったとのことで修正していることがあるそうです。
    有給の取得もほとんどの人が使っており若い人に関しては当年度の有休を使い切ったといっている人もいるので、有休の取得に関してはおおらかというかなんでもありという感じです。休日出勤は部署によってあるが1日の終業時間よりも早く帰れるので、土日の休みの日でも仕事にきて平日を休むなどの振替休日を使う人もいます。全体的のおせっかいといえるぐらい心配してくれるので仕事をやりとげるのは比較的簡単だと思う。

  • 女性の働きやすさの口コミ

    女性には優しい会社です。
    男性が、メインのため女性は少ないですが辞める人を見たことがありません。また、上司も同僚も女性には甘すぎる対応で、注意すらしないので、女性には入社が向いていると思われます。営業部門もありますが本社は女性の営業担当者がいるのにこの会社はいません。営業内勤という形で営業には出ないので営業部門に配属されても営業はしないので、営業をしたくない人には向いています。反面営業がしたい女性には向かないかと思います。

  • 毎日販売協栄株式会社 営業の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    残業は一部の人が残る感じでほとんどの人はすぐに帰ります。18時の退社時間をすぎた瞬間に帰る人がいるくらいの速さ。たまに退社前にタイムカードを押してしまったとのことで修正していることがあるそうです。
    有給の取得もほとんどの人が使っており若い人に関しては当年度の有休を使い切ったといっている人もいるので、有休の取得に関してはおおらかというかなんでもありという感じです。休日出勤は部署によってあるが1日の終業時間よりも早く帰れるので、土日の休みの日でも仕事にきて平日を休むなどの振替休日を使う人もいます。全体的のおせっかいといえるぐらい心配してくれるので仕事をやりとげるのは比較的簡単だと思う。

    営業の評判・口コミを読む

毎日販売協栄株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    180,000円 40,000円 0円 0円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    20,000円 0円 30,000円 0円 270,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    1,000,000円 0円 0円 1,000,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月24時間 月0時間 月1日 1日8時間 / 週5日

    424万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給270,000円の内訳
    基本給 180,000円
    時間外手当 40,000円
    時間外手当以外の手当 50,000円

    月給270,000円の内訳として、基本給が180,000円で66.7%、時間外手当が40,000円で14.8%、時間外手当以外の手当が50,000円で18.5%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収はとても不満に感じている。 600万円貰えないと満足できない。

毎日販売協栄株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    350万円
    最終面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、役員、部長、管理部門)

    毎日新聞社の関連企業なので、新聞は何をとっているかを聞かれました。志望動機、自己PRなど基本的なことも聞かれました。

    とっている新聞については、毎日新聞と答えました。
    志望動機、自己PRも履歴書の内容に肉付けしたものを答えました。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    毎日新聞社の系列として、仕事に邁進していけると思ったから。
    古い体制の企業である点は、個人的には望んではいないが、しっかりとした仕事ができそうだったから。
    少し、圧迫面接だったかもしれませんが、会社研究をすれば大丈夫かと!