-
東京都×銀行業界の企業 不動産系職種によるランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 銀行業界の企業の、不動産系職種の評価による企業ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
不動産系職種には、用地仕入、不動産鑑定、不動産管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、アセットマネージャー、不動産事業企画、宅建主任、マンション管理士等不動産専門職などによる投稿データが含まれます。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。銀行業界は、3大メガバンクにりそなHDを加えた都市銀行と、第一・第二地方銀行のほか、信用金庫・信用組合を含んでいます。仕事は「預金」と「貸付」の営業が主。健全性向上のための地銀の提携・合併による再編が進んでいます。
ここから評価で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は不動産系職種の平均値になります。-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 残業・休日出勤の口コミ 休日出勤はありませんが、残業は銀行の繁忙日が月単位や年単位で決まっているのであらかじめ予定が立てやすいです。残業時間はその時々で違いますが、... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区大手町1丁目5番5号
- 働く環境の口コミ 人柄はとてもいい人が多かった。しかし、人海戦術主義というか、人手はただという考えが強かった。別の大銀行から転職して驚いたのだが、ファクス等の... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
- 働く環境の口コミ 育児休暇を取得する人がほとんどだったのでみなさんきっちりとっていました。育児休暇制度が昔から定着していたので中途で入社した時は驚きました。女... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区赤坂二丁目3番5号
- やりがいの口コミ 金融商品を販売する仕事。金融の世界が好きで営業も苦にならないならかなり楽しいと思う。結果を出していれば自分のペースで働くことができるため、営... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都港区芝3丁目33-1
-
年収・給与の口コミ
いちおう銀行なので給与水準は比較的高い。
役付になれば600が最低水準。
但し,良くも悪くも日本の古き良き企業体質のため,年功序列の意識... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 年収・給与の口コミ 若手の頃は一般的な大企業という水準だが、7年目ごろに昇格すると1,000万円程度にあがり高給だなと感じる。基本的にその後も昇進をパスしていが... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 銀行業
- 東京都中央区八重洲1-2-1
-
年収・給与の口コミ
報酬に関しては、かなり良いといってよい思う。
新卒の初任給はかなり安いが、賃金カーブの傾きがかなり高いので、将来的には良い給料をもらえる。... 年収・給与の口コミの続きを見る
7件中 1~7件を表示
-