-
東京都×建設業界の企業 派遣社員による給与の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 建設業界の企業の、派遣社員の評価による給与の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
給与の額に対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。多ければ多いほどいいと思ってしまいがちですが、ストレス度や労働時間がからむので、必ずしもそうなりません。派遣社員の投稿データです。派遣元企業に雇用され、派遣先企業で勤務をします。給料や福利厚生は派遣元企業から提供されますが、派遣社員の投稿を通して、正社員の働き方、派遣社員への接し方を見ることができ、企業の性格を知る一助となります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。建設業界は、スーパーゼネコン5社や準大手・中堅ゼネコンなどの総合建設業者のほか、専門工場業者、道路会社や土木会社を含みます。大東建託などのようなサブリース会社も。営業、積算、調達、設計、施工管理などの仕事があります。
給与の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は派遣社員の平均値になります。-
- 建設業
- 東京都中央区京橋2丁目16番1号
-
やりがいの口コミ
仕事はとってもやりがいがあります。
上司や同期もレベルが高かったので、お話していてもとてもためになりましたし、素直に尊敬していました。
... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
- 長所・短所の口コミ 仕事は朝早くから、遅くまであり非常に大変です。体力がない人にはむいていないと思います。しかし、働いた分だけ収入に反映されます。また、建設会社... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区西新橋3丁目22番8号
- 長所・短所の口コミ お客様の言いなりになる部分があるので、「(お客様の)言った勝ち」ではなくちゃんと会社側の主張もするべき。言いなりになってばかりなのでそのうち... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
-
働く環境の口コミ
福利厚生も経費削減にともないかなり悪くなっている。
社有資産を売り払っているため現在残るのは保養所1箇所のみ。
待遇についても家賃手当て... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
- 働く環境の口コミ 寮や借上社宅などもあり福利厚生に関しては充実していると思う。通勤手当に関してもしっかりと出る。特に結婚してからの手当は手厚いと聞く。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都台東区雷門1丁目4番4号
-
働く環境の口コミ
少し前に勤務していましたが、NTTのインフラ系子会社で雰囲気は穏やかでした。
派遣でCADオペレーターの仕事でしたか、当時の時給としてはよ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号
-
働く環境の口コミ
かなり多い。休日を何回も潰した覚えがある。そのような付き合いがダメな人は向いていない会社なのである意味わかりやすい。
楽しく感じればむいて... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区新木場1丁目18番6号
-
長所・短所の口コミ
女性には過度に優しく、男性(特に営業マン)にかかる負担は大きい。
部署にもよるが設計部署などは女性が多いのためか営業マンの仕事のモチベーシ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区明石町8番1号
- 年収・給与の口コミ 基本残業代は全てでるが、暗黙の了解で79時間までというのが通説。36協定上。また、現場ごとの移動となるため転居を伴う場合が多く、その際は、家... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区芝2丁目32番1号
- 年収・給与の口コミ 私が勤務していた数年前は、ちょうど、年功序列から、成果主義、実績主義へシフトしようと、評価制度や給与体系を再構築していた。評価制度については... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
-
ライバル企業の口コミ
企業の規模がけた違いに大きいので、競合したときにはさまざまな商品を提案できるという意味においては不利ななるとおもいます。
また三階建ての商... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区銀座6丁目17番1号
- 長所・短所の口コミ 個人により仕事量が異なる事と昼夜問わず業務が発生することもある 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
- 出世の口コミ プロバー社員の力は大きい。20年前と比較して社員数が半分以下になっている。その生き残りが力をもっており、中途が上に行くのは難しいだろう。 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋2丁目13番12号
-
女性の働きやすさの口コミ
個々人ですすめられるので、女性は働きやすいと思います。休もうと思えばすぐ休めますし、途中で帰る・遅刻もかなり自由にできると思います。
他の... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南2丁目16番1号
- 長所・短所の口コミ 体育会系の雰囲気で、実力主義が全面に出ていたため、初めはついていくのに必死だった。ただ、指導は厳しい中にもやさしさがあったし、徐々に信頼関係... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館
-
残業・休日出勤の口コミ
業界の中ではそこまで残業は多くないかと思います。
長くても一日3時間程度で、通常であれば1時間~2時間程です。(毎日でない)
会社として... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町2丁目4番地
-
長所・短所の口コミ
どんなに頑張って仕事をしても、結局は正社員にはなれないのでやりがいは感じない。
そして、色んな改善点などを提案しても聞く耳をもたれないし、... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都台東区竜泉1丁目4番2号
-
残業・休日出勤の口コミ
製造は残業1時間前後。
夜勤は月によって違う。
次の時間帯の人たちが
来たらすることがないので
月によっては毎日ほぼ定時。
残業希... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地
-
残業・休日出勤の口コミ
どこの会社も同じだと思いますが、残業時間は減らせ、でも今までより業績を伸ばせ 。状態です。
日月祝祭日定休ですが、日曜祝祭日に全員強... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル
- 女性の働きやすさの口コミ 周りを見ている限りこの業種柄、女性は少ない。総業職として勤務している女性も年間2、3人入社しているが、たくましい女性が多いと思う。管理職を目... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区豊洲5丁目6番36号
- 女性の働きやすさの口コミ 当時はあまり女性管理職はいなかったように思う。事務系職種では一般企業並みにはいたが、キャリア志向の女性が多かったという印象はない。良くも悪く... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
- やりがいの口コミ 成果配分がきちんとルール決めされているので、報酬や待遇を含め、チーム単位の達成度合いが一目瞭然に分かるので働いているのが楽しい やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区東日本橋1丁目8番1号
-
長所・短所の口コミ
良い点=基本的に社員が親切な対応である人が多い。
悪い点=派遣社員はよそ者であり外様である意識が高い管理者もいる一方で、売り上げを上げてい... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都目黒区中目黒3-1-33
- 残業・休日出勤の口コミ プロジェクトごとによるため、人によって忙しさは違う。建築設計に比べれば、忙しくない。残業を強制されることはない。自分のしごとが終われさえすれ... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都江東区豊洲5丁目6番36号
- 出世の口コミ プロパー社員はほぼ出世できないと思っていいと思う。部長や本部長、経営層は全て天下りで構成される。NTTOBで構成。出世コースは存在せず、周り... 出世の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中野区東中野2丁目7-14
- やりがいの口コミ 学校を卒業してすぐの方は、技術の初歩を身につけるのには、絶好の会社かと思います。現場を任されたり、自分で調べたり、周りに教えてくれる先輩は、... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都港区港南1丁目8-35
- やりがいの口コミ 入社時に希望したやりたいことはやらせてもらえました。しかしながら周りの社員の転籍移動が大変多いためワークフローを確立した頃にはその人間がいな... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都中央区日本橋浜町2丁目9-5 東洋浜町ビル
-
年収・給与の口コミ
すごく安い。ボーナスもここ10年で、半期の最高額が1.5ヶ月だった。業績も悪くボーナスは下がっていくと思う。
給料も上がっても年1000円... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都板橋区赤塚7丁目21番5号
- 残業・休日出勤の口コミ 退社してますが当時の印象としましてはとても良かったと記憶しています。また希望通りの要求が出来てましたので不満な点等は無かったと記憶しています... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 建設業
- 東京都葛飾区高砂6-16-11
- 長所・短所の口コミ 関係部署での情報共有に難を抱えているように感じました。上から降りてくるべき情報が伝わってきていないことがあったり、こちら側から周知したことが... 長所・短所の口コミの続きを見る
42件中 1~30件を表示
-