-
東京都×証券業界の企業 コンサルタントによるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 証券業界の企業の、コンサルタントの評価によるホワイト度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
ブラック企業という言葉が認知を得て久しいですが、その対義語としてのホワイト。社員の主観によって点数化されていますが、ホワイト度が低ければブラック要素が多いという推測が成り立ちます。コンサルタントには、経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント、組織・人事コンサルタント、生産・物流コンサルタント、マーケティングコンサルタント、人材コンサルタント、公認会計士、税理士、弁護士、弁理士、司法書士、行政書士などによる投稿データが含まれています。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。証券業界には、3大メガバンク系大手や、独立系大手の野村・大和のほか、中堅・中小の証券会社があります。マイナス金利を背景に、融資の利ザヤで稼げなくなったメガバンク系が攻勢強化。ディーラー業務や売買仲介、営業の仕事があります。
ホワイト度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点はコンサルタントの平均値になります。-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋1丁目13番1号
- 働く環境の口コミ 非常に高いと思う。人間ドックの内容の切り詰めや福利厚生の見直し、年金など厚生部門の厳しい環境ではあるが、他社と比較してもとても高いと思う。 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
- 長所・短所の口コミ 新規開拓営業では怒鳴られる事がちょくちょくあります。確かに自分がお客さんの立場だったら、いらないと言ってるのにしつこく営業したらむかつきます... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区赤坂1丁目12番32号
-
やりがいの口コミ
社長が従業員との距離を大切にしていて、一般の社員の声も反映しやすい職場環境であると言えると思います。
仕事の割り振りについても、自分で声を... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区大手町1丁目9番7号大手町フィナンシャルシティサウスタワー
- 年収・給与の口コミ 給与に関しては年収を12で割った給与が支給される。あとは1年間の成果としてボーナスが支給される。給与は人によっても大きく異なり、マネジメント... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
- 女性の働きやすさの口コミ 女性で管理職はこの会社は難しい。ほぼ男性。やはり昔の日本企業の体質は変わらないのか、管理職はほぼ男性で占められていて、社内のカルチャーも女性... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウ ノースタワー
- 長所・短所の口コミ まずノルマが大変であること。期間毎に売らなければならない商品がある程度決まるので、相場状況に関わらず営業結果を求められること。必ずしも真の意... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号
- やりがいの口コミ 年間200~300人のベンチャー経営者への投資営業経験は非常にエキサイティング。サラリーマンとは一線を画す経営者の思考を垣間見れるのは貴重な... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内1丁目1番1号
-
働く環境の口コミ
外資なので恋は自分で掴んで下さい。
たまに社内で飲み会あるのでチャンスかも 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都江戸川区西葛西8-4-6 ST西葛西ビル2F
- 働く環境の口コミ 時短制度もあり、周りの皆さんもとても理解の深い方ばかりなので取りにくい等ないですし、本当に女性に優しい会社だと思います。またお子さんがいる方... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号東京ビルディング
- 女性の働きやすさの口コミ 新卒は基本的に男女比1:1の採用人数となっている。基本的にどの部署でも働く母としてのロールモデルはいて、また部署を越えた社内での女性同士の交... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- 女性の働きやすさの口コミ 実力があれば、男女関係なく管理職になります。競争は激しいので、社内政治力も必要ですし、結果も出す必要がありますが、フェアだと思います。女性だ... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都港区南青山2丁目6番21号
- 長所・短所の口コミ お客様からいただいた要望を吸い上げて、会社に共有しても、それらに対するアクションの責任がやや不明確で、実現までたどり着かないことが多かった。... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区東日本橋2-13-2 光陽東日本橋ビル2F-6F
-
転職後のギャップの口コミ
勧めた投資商品で損をするのが悲しい
勤務体制にギャップを感じる時はあると思う、慣れれば問題な 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 証券業
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2番1号
- 長所・短所の口コミ 大量採用、大量退職。このスタンスはいい加減変えた方が良いと思う。特に新卒で証券会社は非常に得るものがある半面、育成しようというスタンスがない... 長所・短所の口コミの続きを見る
14件中 1~14件を表示
-