三菱地所プロパティマネジメント株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 46 件
三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。三菱地所プロパティマネジメント株式会社の社員や元社員による三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判に関する情報を18件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
三菱地所プロパティマネジメント株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
18件中 1〜18件を表示
-
産休、育休は比較的多くの方が取得しており、男性でも取得が比較的多くなっていると思う。復帰後も時短勤務等を利用しながらしっかりと働いている方が多いです。管理職にも少しずつ女性が増えてきている印象です。
-
オーナーが不動産デベロッパーの中でもトップ2である三菱地所であり、その物件のプロパティマネジメントを請け負っているためひ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
大学卒業から10年間までは賃貸の場合、家賃補助が支給される。家賃が10万円以上なら5万円、10万円以下の場合は4万円支給 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
土日祝日はよっぽどのことがない限り休みを取る事ができ出勤する事があったとしても年に1.2回あるかどうかで、出勤した場合は ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
男女平等という基準を実態に取り入れ、女性の採用人数を大幅に増やしたため。向上意識が低いため、自身のやる気次第で男女関係な ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
昇進が見込めず給与が低いまま数年を過ごしたため。同僚とのコミュニケーションのむずかしさを感じ、孤立する同僚が多く社内空間 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
若いうちから工事やクライアントの対応についてハンドリングができるところ。
また、財閥系の強みで同業他社ではできないよう ... やりがいの口コミの続きを読む -
残業は部署によるところが大きい。
施設管理部門は残業が恒常化しているが、その分の残業手当はほぼ確実にもらえる。(つける ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
仕事に辛さや憤りを感じる時
打合せや会議の開催頻度が高いが、資料を席上で初めて配布したり紙媒体の資料を多用したりと非効率的な印象を拭いされない(予め ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
仕事の難易度は総じて低い。チームプレイを重んじており、いかに組織として思考して行動するかに力点が置かれる(組織として、そ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
丸の内の顔といえるビルを手がけることができているという感覚はやりがいに直結していた。
ただ、年功序列・上下関係の厳しさ ... やりがいの口コミの続きを読む -
在籍期間が短いこともあっていいとも悪いとも言いがたい。
まあ普通ではないだろうか。
若手に求められる仕事量もそこそこ ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
経営方針に問題を感じる。
グループ全体での方針が定まっている点ではないかと
思われます。
縦横の関係もしっかりしているのでいい会社で ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
チームでの緻密な連携
その為か、スピードは遅いと思う。
地所全体での傾向では ... 働く環境の口コミの続きを読む -
出世しやすい人または出世コース
会社が出来てからの年月が浅い為
出世コースは見えづらいと思います ... 出世の口コミの続きを読む -
様々な種類の建物を運営していくこと。
もしくは、様々な業種の方と連携しながら仕事ができるこ ... やりがいの口コミの続きを読む -
現在、担当物件を増やしている中の為、これからグループの中でも中核となりうる。 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
同業他社にしか転職できないという難点がある。
この業界が好きでないとやっていけない。 ... 出世の口コミの続きを読む
