三井物産株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
三井物産株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
三井物産株式会社
投稿者120人のデータから算出
-
卸売業界
業界の全投稿データから算出
三井物産株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者120人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
三井物産株式会社 | 卸売業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 846万円 | 408万円 |
平均有給消化率 | 59% | 45% |
月の平均残業時間 | 20.9時間 | 29時間 |
月の平均休日出勤日数 | 0.5日 | 1日 |
企業情報は投稿者120人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
三井物産株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)三井物産株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
年収・給与の口コミ
基本的に入社5年目には大台に乗る。その後、管理職になると2000万が見えてくる。大体の人はこのレベルまで行く。この他、海外駐在員の待遇は良く、投資銀行レベルの収入となる。リスク・リターンを考慮すると大変良い職場ではある。査定などもあるが、若いうちは査定の差は全くといっていいほど待遇の差にならない。
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生は充実している。えらべる倶楽部という制度で宿泊施設やカルチャースクール、美容施設等がお得に利用できる。財形貯蓄制 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
ライバル企業の口コミ
売上や利益はもとより、事業バランス的にもなかなか追い越せない存在。ただ、ライバルとは言っても、当社は当社という認識を持っ ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
非常に高いです。20代で言えば、一般的な他の会社の昇級ペースよりはるかに速いペースで上がっていきます。ただし若手のうちは ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
ほぼ年功序列通りに年収は上がっていく。投資銀行や戦略コンサルと比較すると圧倒的に楽な環境だがそれほど年収は変わらず、また ... 年収・給与の口コミの続きを読む
三井物産株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時部内の雰囲気が良いのはいいことではあるが、仲の良さ故に誕生日やイベントごとにプレゼントの交換をしたりすることもあり、その用意や案内について、派遣社員一人にゆだねられることもあり、仕事が忙しいのは構わないがそれ以外のことで煩わしいと感じることがしばしばあり、腑に落ちなかった。
-
残業・休日出勤の口コミ
想像以上に基本的に休日出勤は少ない。1フロアに数人程度。かといって、残業が多いのかと思いきや、20時には半分以上が退社し ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は貿易関連の部署の若手は60時間の人もいる。
投資管理部門だと繁閑の差が激しく、年に一度100時間になる部署もある ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
ライバル企業の口コミ
間違いなく、ライバル企業。ライバルというか追いつこうとする目標。
売上で伊藤忠がトップにうんぬんといったこともありまし ... ライバル企業の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
さすが三井物産!とよく言われます。
それだけに常にレベルが求められます。
頑張っただけ返って来るものもあるので
や ... やりがいの口コミの続きを読む
三井物産株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)