SBIホールディングス株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
- 目次
SBIホールディングス株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
SBIホールディングス株式会社
投稿者25人のデータから算出
-
証券業界
業界の全投稿データから算出
SBIホールディングス株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者25人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
SBIホールディングス株式会社 | 証券業界 | |
---|---|---|
平均年収 | 548万円 | 595万円 |
平均有給消化率 | 54% | 51% |
月の平均残業時間 | 16.0時間 | 29時間 |
月の平均休日出勤日数 | まだ評価がありません | 0日 |
企業情報は投稿者25人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
SBIホールディングス株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)SBIホールディングス株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時WEBサービスの運用に取り組んでいたが、一度業務を覚えると基本的にルーティンワークとなる。淡々と業務をこなすのが合う人には良い環境だと思うが、全社的にベンチャー気質が薄いため新しいことに取り組むエネルギーや機会があまりなく、スピード感を持ってサービスを手がけていきたいと考えるような人には退屈に感じてしまうと思う。
-
年収・給与の口コミ
給料少ないと溢してる人が多いわりに、給料があるためやめられない人がいるように思われる。福利厚生や401k等最低限のものは ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
私の場合は全くやりがいが無かった。新卒で入ったにも関わらず、無気力な人間が集まる掃き溜めのような部署に配属された。そこで ... やりがいの口コミの続きを読む
SBIホールディングス株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
やりがいの口コミ
トップダウン型の経営が意識が根強く、特に30代の働き盛りの層が薄いような印象があります。部長、取締役レベルへの権限委譲が進んでおらず、割りと小さなことで経営トップの意向を確認するようなことが頻繁にあります。そのため、ボトムアップ型で仕事をしたい人には、正直お勧めはしません。トップとの太いパイプを繋げれば、逆にやりやすいのかもしれませんが。
-
年収・給与の口コミ
上司・部下からの360度評価は実施されている。が、あまり意味はなさそうです。会社の業績と(裁量権を持つ)上司の評価でほぼ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
正社員に対しては、外部会社の福利厚生会社を利用したもの、及び401kがある。というよりもそれしかないので最低限はあるけれ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
退職理由の口コミ
上の意見が常に安定せずコロコロと変わっていました。
下は急に変わった方針にただ従うしかなくお客様から常にクレームを受け ... 退職理由の口コミの続きを読む -
SBIホールディングス株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)