みずほ証券株式会社 のホワイト・ブラック度 人気の理由から、激務・やばい・やめとけと言われる不満の理由まで
レポート数 601 件
みずほ証券株式会社のホワイト度・ブラック度を記載しているページです。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
みずほ証券株式会社ホワイト度・ブラック度チェック
-
みずほ証券株式会社
投稿者232人のデータから算出
-
証券業界
業界の全投稿データから算出
みずほ証券株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)評価の統計データ
投稿者232人のデータから算出
年収・勤務時間の統計データ
| みずほ証券株式会社 | 証券業界 | |
|---|---|---|
| 平均年収 | 614万円 | 595万円 |
| 平均有給消化率 | 50% | 51% |
| 月の平均残業時間 | 27.5時間 | 29時間 |
| 月の平均休日出勤日数 | 1.0日 | 0日 |
企業情報は投稿者232人のデータから算出、 業界情報は業界の全投稿データから算出
みずほ証券株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)みずほ証券株式会社ホワイト度を高く評価した社員の口コミ
-
休みはかなり好きに取れる。職種にもよるが、かなりホワイトだと思う。休日出勤なんてほとんど聞いたことがない。銀行ほど遅く残っている人もいないと思う。
-
販売するべきものが終わらないときは次に進めないので、終わるまで遅くまで残るということはあります。しかし個人の裁量によりま ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
対面での証券営業が顧客のためになっているとは考えられないため。顧客のためにセールスする商品を考えることは殆どのケースで不 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
1年目から報酬もしっかり出て、満足です。今年から給与改定で3万円ほど上がりました。1、2年目は目標をきつく言われることも ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
人により様々で、契約内容が人それぞれかなり差があるようです。
またプロパーと転職者の差や、転職者の中でも契約内容がまち ... 年収・給与の口コミの続きを読む
みずほ証券株式会社ホワイト度を低く評価した社員の口コミ
-
常に何かに追われている感覚で、土日も心が安まる事なく日曜の夕方になると憂鬱な気分になる。フィデューシャリーデューティーの実践という事で収益目標が撤廃されるとの事で様子を見ていたが、基本的に変わる様子が見られず、個人にノルマを課した方が業績が上向くだろうという昭和な考え方が変わる様子が見られず、転職活動を決意。顧客意向よりも目標達成の意識にやりがいを感じ、フルコミッションに近いインセンティブが貰えればそれで良いという考えの人には仕事の定着が出来ると思われるが、個人的にはオススメしない。同じフルコミッションであればM&A業界や外資系コンサルの方が給与水準が高いし、働き損な印象。数字を作ると言う意味では、銀行からの紹介顧客があれば多少楽に営業を進める事が今までは出来たが、今年度から銀行サイドも意向がない顧客に対して証券会社への紹介をするのは改めるべきとの考えに移行となり、これまで以上に紹介が減ってしまう見込みである。残業時間については、近年減ってきているので気持ちの切り替えがしっかり出来る人ならワークライフバランスも充実出来るかもしれないが、仕事量に変化はなく私は耐えられなかった。
-
残業はかなり厳しく管理されており、若手は特になるべく残業をしないようにという空気が強い。支店長の方針によるところが大きく ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業は投資銀行職に携わる方々は残業時間が多い印象(その分残業代は多いが)。しかし、マーケット関連や支店で勤務する社員は基 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
残業は投資銀行という特性上、それなりに多い。
休日出勤は以前に比べればかなり減った印象。(もちろん所属部署によるが)
... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
五大証券といっても、野村証券だけは別格。みんなそれはわかっている。他社のようにいたずらに採算性の悪い案件を追いすぎること ... ライバル企業の口コミの続きを読む
みずほ証券株式会社の口コミをすべて見たい方へ
まずは無料会員登録(1分)