住友不動産ステップ株式会社の評判総合情報ページです。住友不動産ステップ株式会社の社員や元社員による住友不動産ステップ株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
住友不動産ステップ株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
住友不動産ステップ株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
住友不動産ステップ株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:100人)
- 職種別平均年収
- 年代別平均年収
- 職種&年代別平均年収
- 
            職種別平均年収職種 平均年収 営業 478万円 人事・総務・法務 385万円 職種 平均年収 事務(財務・会計・経理) 364万円 不動産専門職 433万円 
- 
            年代別平均年収年代 20代 30代 40代 50代 平均年収 411万円 585万円 603万円 - 
- 
            職種&年代別平均年収職種 年代 平均年収 営業 20代 423万円 30代 614万円 40代 750万円 50代 - 人事・総務・法務 20代 385万円 30代 - 40代 - 50代 - 職種 年代 平均年収 事務(財務・会計・経理) 20代 364万円 30代 - 40代 - 50代 - 不動産専門職 20代 392万円 30代 501万円 40代 456万円 50代 - 
年収分布
住友不動産ステップ株式会社の評判・口コミ
- 
        住友不動産ステップ株式会社出世についての評判・口コミ出世の評判・口コミを読む
- 
        住友不動産ステップ株式会社年収・給与についての評判・口コミ年収・給与の評判・口コミを読む成績が良ければ新卒数年で1000万に達することができる。逆に成績がよくなければ、平均以下の年収になる。成績はボーナス査定に反映される。 
- 
        住友不動産ステップ株式会社働く環境についての評判・口コミ働く環境の評判・口コミを読むゴルフコンペなどが定期的にある。体育会系のため飲み会は多い。 
 上下関係もきびしく、上司、先輩のいうことは従わなければいけない。
- 
        住友不動産ステップ株式会社残業・休日出勤についての評判・口コミ残業・休日出勤の評判・口コミを読む月に44時間のみなし残業があるため、仕事が終わっていても基本的に一日2時間は残業しないといけない。休日出勤はほぼないが、休日にも顧客から電話がかかってきたりするため、プライベートの時間は取りにくい。 
- 
        住友不動産ステップ株式会社長所・短所についての評判・口コミ長所・短所の評判・口コミを読む会社・仕事の良い点・問題点・改善点経営方針に問題を感じる。 
 多くの退職者がでることを前提とした大量採用であり、残った優秀な社員だけで会社を引っ張っていこうという方針がある。もっと社員全体の成長につながるようなものを考えてほしい。
- 
        住友不動産ステップ株式会社営業についての評判・口コミ営業の評判・口コミを読む
住友不動産ステップ株式会社社員の年収・給与明細を紹介
- 
    
    月 
 給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 240,000円 0円 0円 10,000円 住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 20,000円 0円 60,000円 0円 330,000円 賞 
 与定期賞与(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与(0回計) 賞与(ボーナス) 
 合計0円 900,000円 0円 900,000円 勤 
 務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月60時間 月0時間 月0日 1日8時間 / 週5日 - 年
 収
- 486万円
 - みなし残業制度:
- あり(45時間分)
 - 月給330,000円の内訳
- 
                        基本給 240,000円 時間外手当 0円 時間外手当以外の手当 90,000円 月給330,000円の内訳として、基本給が240,000円で72.7%、時間外手当が0円で0%、時間外手当以外の手当が90,000円で27.3%となっています。 
 - 
                投稿者の本音
   
- 自分の年収は妥当に感じているが、500万円貰えると満足できる。
 
- 年
住友不動産ステップ株式会社転職・中途採用面接
- 
    30代前半男性の転職・中途採用面接- 応募した部署:リフォーム
- 職種:カウンターセールス
- 2023年度
 選考期間:2週間応募応募時の年収
 580万円最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)今の車だとガソリン代大変だけど大丈夫? 特になし。基本的に採用後の細かい話に終始して、これで落ちるのか、という残念な印象。車移動が多いからガソリンが大変になる、など。 投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)頑張りを認めてくれる会社だから 
 パンフレットを請求して事前に読んでました。
 最初はWEB面接で、次が実際に会社に行って統括責任者と現場のトップとの面談。全く緊張感はなく、世間話のように終わった印象。何故おちる、

