EYトランザクション・アドバイザリー・サービス株式会社 の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 40 件
EYトランザクション・アドバイザリー・サービス株式会社の口コミ・評判を記載しているページです。EYトランザクション・アドバイザリー・サービス株式会社の社員や元社員によるEYトランザクション・アドバイザリー・サービス株式会社の口コミ・評判に関する情報を20件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
EYトランザクション・アドバイザリー・サービス株式会社 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
20件中 1〜20件を表示
-
社内でイベントを実施しているがこれといったおもしろいものもなく以前実施していたパーティー等はリーマンショック後は全くなくなってしまった。現在あるのは申し訳ない程度の安いピザとぬるいビールでの月一の任意の飲み会のみ社内で実施される。参加者は少数名でありこれも会社の風土を表している。
-
社内の雰囲気が悪い。外資系企業ではあるがいわゆる体育会系、年功序列といった風土が色濃く残る会社。特に部門パートナーが絶大 ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
社内恋愛の寛容さとそのエピソード
どちらでもないと感じる。
女性は少ない上、恋愛対象になれる人はもっと少ないので、社内恋愛は難しいと思われる。一方、入社している女性も、望みが高い人 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
報酬に対しては全く満足していない。今の1.5倍は欲しいと思っている。人事評価制度の改善は試みているようだし、毎年何かしら ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
管理部門なので、残業予定も立てやすく、とても働きやすかったです。
休日出勤もほとんどありませんでした。忙しい時期もあり ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
部署のマネージャークラス、特にバックオフィス系であれば、全く男女差別はないように見えた。しかしながら、パートナークラスは ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
借上社宅制度をはじめ、福利厚生制度は比較的充実していたと思う。
社内環境も、コカコーラの紙コップの自販機が無料だったり ... 働く環境の口コミの続きを読む -
部門によっては、やるべきことがはっきりして模範解答となるべきことが想像できるので慣れると仕事がしやすい。いくつも案件をこ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
自分より上の役職の全社員が集まり、昇格させるかどうかについて話あって決める。カウンセラー・カウンセリー制度があり、自分の ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
コンサルティング案件を通じて、さまざまな業界を垣間見ることができる。若手でも企業の経営陣と接することができる。研修はそれ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
オフィスの椅子にこだわりがあり、1つ10万円以上のデザイナーものだったり、オフィスデザインが凝っていた。年俸は職階に応じ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
リーマンショック前と後とでは、雲泥の差があるかもしれない。 社内イベントは一切なくなったし、住宅関連の補助もなくなった。 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
KPMGだけでなく、PwCやデロイトもライバルである。 まず、EYは提案を出しても、金額面で他の会社に勝てないことは分か ... ライバル企業の口コミの続きを読む
-
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
経営方針に問題を感じる。
資本上の親会社である新日本監査法人になんらかの理由でいられなくなった、アドバイザリー経験の未経験者やM&Aの素人 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
QRM(Quality Risk Management;部署名)が、サービスの提供の幅に制限を加えていた。
おこのトッ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
会社・仕事の良い点・問題点・改善点
業績・将来性に問題を感じる。
ただ同然の報酬額で案件獲得している。将来のメガディール獲得に向けた関係構築のための案件獲得というのはウソだ。DD、VAL ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
リストラ以降、社内の雰囲気は悪化の一途をたどっている。仕事を任せられる有能な社員がこぞって抜け、社員を一部の有能な社員が ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世しやすい人または出世コース
年功序列、入社年月順が基本であり、誰もが概ね3~5年でひとつ昇格という形態をとっている。逆に中途でディレクター、アシスタ ... 出世の口コミの続きを読む
-
仕事に辛さや憤りを感じる時
希望退職者募集時に残ってくれと懇願されて残ってみれば、ボーナスは凍結され、人は半分まで減った。意味不明な昇格(希望退職者 ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
2010年(09年度分)はボーナスなしが決定済みである。昨年もボーナスの遅配が発生していた。
ラウンドテーブルと呼ぶ合 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
