正社員と異なり、雇用期間があらかじめ定められている契約社員。契約社員の年収が高いのはどんな企業なのでしょうか?
*本ランキングの平均年収とは、キャリコネ会員のうち勤務先を評価対象企業に選択した会員が投稿した給与情報から算出したデータとなります。
【契約社員の年収が高い企業ランキング】 1位は大手広告代理店の電通で、2位の日産自動車を100万円近くも引き離しています。ただし、同じ契約社員でも年収の幅は広く、200~300万円台という人もいれば、700~800万円台の人も。営業職など一部の高年収ユーザーが平均を引き上げた側面もあるようです。
2位3位と大手自動車メーカーが続くものの、人材サービスやアパレル、保険などさまざまな業種が並び、正社員のようには業種による年収の差は見られませんでした。業種に関わらず複数の店舗やコールセンターなどを抱え、そこに契約社員を配置している企業が多くランクインしています。では、トップ10入りした企業の口コミもご紹介しましょう。
1位:電通(平均年収484万円)
「契約社員の場合、基本給は前職をベースに決められると思われます。残業が多いため、残業代が年収の3割を占めたり、4割を占めたりします。相当生産性が低い、効率が悪いということがなければ、残業代はつけた分だけ出ますので、仕事が集まれば集まるほど収入も上がります」
(企画営業/30代後半男性/契約社員/年収840万円/2014年度)
「基本給の設定は前職ベースでしたが契約社員にしては月給は高いほうだったと思います。賞与は1か月分と決まっており、正社員の方がボーナスカットになった年も変わらず1か月分の支給がされていました。業績賞与はほとんどない金額だったので基本給の1か月分が年2回という認識です」
(企画営業/30代前半女性/契約社員/年収550万円/2011年度)
2位:日産自動車(平均年収386万円)
「期間でのライン作業員をさせてもらったのですが、思っていたより給料が良かったです。各種手当が結構ついたのでえり好みしなければ手っ取り早く報酬を稼ぐのにうってつけかもしれません。しかし、場所によっては体力的にきついところがある。体力に問題ない方でしたら天国かもしれません」
(技術関連職/20代前半男性/契約社員/年収430万円/2013年度)
「契約社員でしたが、残業が多く夜勤もある部署だったので年収は民間企業の平均年収以上稼ぐことができました。契約社員ごとの査定などはなく、部署ごとでの勤務時間で月収が決まっているようです。できるだけ稼ぎたい人は入社時に仕事がきつくても稼げる部署と言うと良いかと思います」
(その他職種/30代後半男性/契約社員/年収500万円/2011年度)
3位:トヨタ自動車(平均年収375万円)
「報酬については大手企業ということもあって下手な中小企業で働くよりも断然貰えるし、日本のGDPの頂点ということもあり残業代も1分単位でしっかりと支給される。入社祝い金も時期によっては20万円ぐらい貰えるときがある」
(技術関連職/20代後半男性/契約社員/年収350万円/2015年度)
「ボーナスがしっかり支給される。福利厚生が手厚い。海外勤務手当が充実している。海外勤務時の家族の教育補助が手厚い。海外勤務時の医療費補助が素晴らしい。家族手当が子どもに対して手厚い制度になっている。残業代の割増率が良い。病気時の給与保証がしっかりしている。さすがトヨタ」
(技術関連職/20代前半男性/契約社員/年収350万円/2013年度)
4位:パーソルキャリア(平均年収347万円)
「取引先との契約により給与が決まる。単価の6割~7割くらいが実際に支払われる給与と聞いた。1回現場に入ると給与は上がりにくい。契約社員の場合は定期昇給がないので給与を上げるためには資格取得→資格を活かした業務→就業場所の変更という流れが一般的である」
(ネットワークエンジニア/20代前半男性/契約社員/年収400万円/2010年度)
「(報酬は)常駐先に左右されるので一概にはいえません。ただ、常駐先の社員ではないので酷い労働環境の現場は割と少ないと思います。通信事業者系の現場はノー残業デーや36(サブロク)協定などを徹底しており良好な労働環境といえます」
(ネットワークエンジニア/20代後半男性/契約社員/年収600万円/2011年度)
5位:ティーガイア(平均年収333万円)
「歩合というわけではありませんが、個人・店舗などの実績によって報酬にはしっかり反映されます。派遣社員や契約社員でも昇級する機会はありますが、基本的にはどのぐらい自己研鑽して資格手当などに反映させるかが重要ですので、個人の業務への取り組み次第です」
(カスタマーサポート/30代前半男性/契約社員/年収420万円/2014年度)
「携帯ショップなので20代と若い世代が中心で、男女比は女性が多いです。女性は働いて結婚資金を貯めて辞めていくスタイルの人がちらほらいました。ドコモ独自の接客資格があるのできちんと勉強したうえで受験し、合格すればランクによって毎月数万円程度の手当が付き、若くても頑張れば稼ぎやすいという印象です」
(ショップスタッフ/20代前半女性/契約社員/年収300万円/2013年度)
6位:三陽商会(平均年収321万円)
「1年に一度昇給があり、個人差があるようですが私の場合は年間16万円ずつアップしていきました。ボーナスが2か月分ありましたので、1万円強、月々のお給料に反映される形となります」
(ショップスタッフ/20代前半男性/契約社員/年収303万円/2009年度)
7位:DHC(ディーエイチシー)(平均年収311万円)
「同業企業の他のメーカーの美容部員と比べて給料は良かったと思います。ボーナスは2年目から年に2回支給されます。販売職なので寸志程度の金額になりますが、基本給の金額が高かったので特に不満には感じませんでした。また、販売員には販売員手当が月に2万円支給されます」
(ショップスタッフ/20代前半女性/契約社員/年収250万円/2012年度)
8位:TMJ(平均年収290万円)
「特に不満はありません。男女差も特になく、平等で、良い方ばかりなのでとても働きやすく、労働に見合う報酬ではないでしょうか。特に激務という職種ではないので、はじめから年収に期待していなかったこともありますが。プライベートとは両立しやすい職種・報酬金額だと思います」
(財務・会計関連職/20代前半女性/契約社員/年収300万円/2011年度)
9位:KDDIエボルバ(平均年収272万円)
「契約社員の間は賞与が出ないが、その分基本給が正社員切り替え時よりも上乗せされているため、あまり気にならないと思われる。昇給については、派遣されることになるお客さま先の評価と会社の業績により判断される」
(社内SE/30代前半男性/契約社員/年収400万円/2017年度)
9位:明治安田生命保険(平均年収272万円)
「やればやるだけお給料に反映されるが、成績が不調だと基本給のみになります。仕事内容については営業マンのためやりがいは非常にあり、職場の環境も女性がほとんどのためグループの結束力がよく楽しく仕事ができます。就業時刻も女性に優しく、残業残業の会社ではなかったです」
(代理店営業/20代前半女性/契約社員/年収200万円/2011年度)
<調査概要> 「契約社員の年収が高い企業ランキング」
調査対象:『日経業界地図 2018年版』(日本経済新聞出版社)に記載があり、対象期間中に「キャリコネ」に契約社員のユーザーから給与・残業情報が10件以上寄せられた企業
対象期間:2016年4月1日~2018年3月31日
回答者:キャリコネ会員のうち勤務先を評価対象企業に選択した会員
※本ランキングの平均年収はユーザーから寄せられた情報をもとに算出しており、企業が発表している数値とは乖離がある場合があります