-
東京都×小売業界の企業 50代による労働時間の満足度ランキング【転職・就職に役立つ】
キャリコネに登録されている東京都 小売業界の企業の、50代の評価による労働時間の満足度ランキングです。キャリコネは、転職・就活に役立つ企業の年収・評判・求人情報を提供しています。60万以上の登録企業から気になる企業の社員が投稿した情報をチェック!
労働時間の長さに対して社員がどれだけ満足しているかの点数です。労働時間のわりに給与は少ない、作業効率が悪いままだから残業になる、などの理由で満足度が低い傾向があります。50歳から59歳までの投稿データです。定年後も働き始める準備をしている人が多い50代。最大の問題はモチベーションの維持。変わる世の中と、自分のできることを基に、キャリアについて再度考えるフェーズになります。東京は、全国の人口の約1割を占め、大企業の本社が多く集まる東京。人口あたりの会社員の数が全国1位。「賃金構造基本統計調査」(2016年)によると、都内の会社に勤める会社員の平均年収605万9900円で、他県を圧倒しています。小売業には、百貨店、家電量販店、ショッピングセンター、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニなどがあります。販売のための接客サービスだけでなく、商品を仕入れるバイヤーや物流、プロモーションの仕事もあります。
労働時間の満足度などの評価の他、地域・業界・投稿者属性(職種年齢など)で絞り込んで、条件に合った企業を探すことができます。説明をもっと読む
評価点は50代の平均値になります。-
- 小売業
- 東京都八王子市左入町787番地
- 残業・休日出勤の口コミ サービス残業や無給の休日出勤は全くない。小売りなので、土日、お盆、GW、年末年始は基本的に休めないと思った方が良いです。 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区西新橋1丁目20番地3号虎ノ門法曹ビル12階
- 残業・休日出勤の口コミ 残業や休日出勤はほとんどなく、きちんと仕事をこなしていればフレキシブルに働くことができた。新型コロナウイルスの前から、しっかりとテレワークも... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿3丁目14-1
- 年収・給与の口コミ 派遣で勤務していたのですが、時給1200円とまずまずの給料を頂いていたのでこんなものかなと思います。プライベートを充実させたかったので時間を... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区晴海2-5-24 晴海センタービル4階・5階
- 出世の口コミ とにかく元気で、誰に対してもいい印象を与えられるような人が出世しているとかんじました。また、アルバイト等の若い方達とのコミュニケーションをと... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中野区中野4丁目3番2号
- 年収・給与の口コミ 当初丸井本体での採用だったが、グループ共通の人事制度改変に伴い店舗に勤務していた社員は全員強制的にグループ販社に出向となった。その後出向⇒転... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
-
働く環境の口コミ
福利厚生は、さほど整ってはいません。
他の会社の方が、色々補助等があります。
福利厚生の内容を最近ちょくちょく変えますが、たいして厚くな... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区南池袋1丁目18番21号
-
働く環境の口コミ
百貨店キャッシャー専門。
百貨店だけあって、定期的に試験(百貨店内のサービスや決まりについてなど)があり、自分の知識を見直せます。
キャ... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
-
働く環境の口コミ
非常に多いです。
休日が平日になることが多いため社内で恋愛する人が多かったです。
自分が働いていたときは交際している人が働いている店舗に... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿3丁目14番1号
- 長所・短所の口コミ 将来性に期待と不安を感じている社員が多い。企業の目標達成が厳しい状況の中にある。世の景気に左右されやすくなってきている。 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号
- やりがいの口コミ 仕事のやりがいは、あるが、評価が見合わない点が多く、ストレスになりました。達成感はあり充実はしておりましたが、少数精鋭での新規事業の為、企画... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目38番12号
- 年収・給与の口コミ 会社自体の売り上げが悪いので、ここ数年昇給はほとんどありません。なので成果に対して報酬を求める方にはモチベーションを上げて働くには難しいかも... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都目黒区上目黒1丁目21-12
- やりがいの口コミ 広い年代の方との交流を持つことができ、その中で毎日人の流れや生活状況を把握しよりよいサービスを考えることが好きな方にはとても向いていると思い... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号
- 残業・休日出勤の口コミ イベントがあるとき、特にバレンタインの時は忙しかった。閉店後にPOPと店頭をすべて配置替えをして作業していたのですごく疲れるが残業代もしっか... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区芝公園1丁目1番1号
-
出世の口コミ
日本法人は年功序列に加えて運と政治力が必要です。
昇任試験のような客観的に判断できる仕組みがないので、いかに上の人に気に入られるかが全て。... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区赤坂1丁目1-17
- 長所・短所の口コミ ・何より社長のワンマン経営。毎日、自発的に社長に業務の進捗報告をしなければいけない(雰囲気)でしたが、これといった進捗が無い場合は、「何か成... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区南麻布2丁目7番1号
- 働く環境の口コミ 会社を一代で築き上げたこともあり、代表取締役会長兼社長の発言力が強い。店舗配属スタッフにはそこまで影響はないが、本社勤務の人は愛社精神を主軸... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区東池袋5-51-12
-
長所・短所の口コミ
現状の問題点として挙げられるのは店舗数が多く各店に多くのばらつきがあること
人事異動などで店舗が変わると多少の環境変化は仕方ないが労働時間... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都豊島区南池袋1丁目28-1
- 働く環境の口コミ 食品の売れ残りをよく社内販売しています…主にバレンタインデーやホワイトデーの残り物とか食品催事で賞味期限が迫ってしまった物など生菓子等が多い... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区外神田2丁目2番15号
-
出世の口コミ
全国職を選ぶと自然と出世コースにのれる人が多い。さらにその中から上司に対してイエスマンの人が選ばれる傾向。
頑張りすぎても評価につながるわ... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区新宿5丁目16番10号
- 残業・休日出勤の口コミ 一般企業と比べて勤務時間が遅い、22:00以降の残業禁止の風潮により月の残業時間は少なめかと思います。若手なら多くても月に20時間くらいかと... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号
-
残業・休日出勤の口コミ
部署によりますが、ある程度役割分担出来ているので、プライベートと仕事のバランスはある程度取れると思います。
残業が必要でない時は、定時で帰... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区日本橋3丁目3番9号メルクロスビル5階
- やりがいの口コミ 毎日毎日テレアポばかりで全く楽しくない仕事です。多少勉強したら誰でも出来る仕事です。テレアポが好きな方には向いてる仕事です。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区虎ノ門4丁目3番1号
- ライバル企業の口コミ 価格破壊をうたい、業界最安で数をさばく戦略とそれによる客寄せ効果を使い、利益を残す戦略のバランスが優れている。また、首都圏に進出し、従来の郊... ライバル企業の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都府中市若松町1丁目38番地の1
- 長所・短所の口コミ 研修が休みの日にあり、休日出勤扱いではない。(研修センターまでの交通費は実費が支給される。)一番の競合他社は、休日出勤扱いで、給料が出ると上... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都北区赤羽2丁目1-1
- 長所・短所の口コミ 世界最大の小売、ウォルマートが参入したことで、一見資金的にも安定できたように感じる。しかし、アメリカと日本ではスーパーマーケットに関する消費... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区大崎1丁目11番2号
- 出世の口コミ あまり変化を感じたことはありませんでしたが、中途社員の方が店舗勤務期間が短く、現場との接触期間が新卒よりも短いです。管理職がそういう人になる... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区南大井6丁目22番7号
-
- 小売業
- 東京都豊島区西池袋1丁目1番25号
-
女性の働きやすさの口コミ
女性が主役の業種のため、課長までは、男女関係なく、昇進がめざせます。
係長でも育児休暇、育児短縮勤務を取る人もいます。
ただし、... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区道玄坂2丁目24番1号
- やりがいの口コミ 売り場勤務が長いため、売り場で働く中で自分でやりがいを見つけられるかが重要になってくる。売り場によるところが多いと思う。 やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区麹町1丁目4番地半蔵門ファーストビル
-
働く環境の口コミ
ブランドによって風通しの良さが違う。
派遣社員が定着しないので前任者が辞めた後に配属され引き継ぎ無しで業務を進めるケースがあるが社員からの... 働く環境の口コミの続きを見る
37件中 1~30件を表示
-