-
東京都×小売業界の企業 契約社員によるホワイト度ランキング【転職・就職に役立つ】
評価点は契約社員の平均値になります。-
- 小売業
- 東京都目黒区上目黒1丁目21-12
- 出世の口コミ 出世する人は、周りにできると認められる人が出世している印象。ただし部署によっては年齢で上がっている人もいると思われる。そういう人は陰口をたた... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都杉並区永福3丁目57番14号
-
転職後のギャップの口コミ
嘘のない仕事といいつつ、サービス残業をしてる人もおり、人事も取り締まりをしきれていない。システム的な問題もある。
人事が説明会で言っている... 転職後のギャップの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都板橋区板橋3丁目9番7号
-
働く環境の口コミ
福利厚生は、標準程度にとれている。
半年に一度、季節休がとれるので、長期の休暇をとって旅行に行く人もいる。
また、財形貯蓄制度があり、給... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区道玄坂2丁目24番1号
-
長所・短所の口コミ
郊外店での勤務でしたが、ゆったりしているといえば聞こえはいいですが
実際はお客様の入りも悪く、フロアのムード(特に奥のフロア)は最悪でした... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区銀座1丁目20-15
- 女性の働きやすさの口コミ 今のところほとんど不可能に近い。管理職になるのは、能力に関係なく年功序列で男性のみ。それでも管理職の枠が限られているため、役職が着く事自体男... 女性の働きやすさの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区西新宿7丁目15-4 YS第一ビル
-
働く環境の口コミ
女性が多い職場なので、女性に嬉しい待遇が多い。
育児休暇などしっかりとれ戻りやすいが男性はそういったものが
ないためキツイ。
それに給... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都港区南青山五丁目4番35号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業という残業はほぼない。
締め作業時、百貨店勤務が殆どなので、レジ金計算がなくスムーズに行く。
定時を越えたら自動的に1分単位で残業代... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区西五反田7丁目22番17号TOCビル
- 年収・給与の口コミ 年功序列はほとんどなく、年に一度全国の店舗スタッフの売上が公表され順位によって基本給が決まる。しかし、地方と都内では客数の違いから売上金額が... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目33番8号
- 出世の口コミ 現在の管理職クラスの世代の新卒入社組は数がそこまで多くなく、一律で出世していくことができて、その中の一部が部長、支店長クラスに上がっていける... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都杉並区阿佐谷南1丁目33-2
- やりがいの口コミ 同族企業のせいか、社長や奥様の副社長が色々と考えて下さるので、自分の意見はなくても、社長家族を大事にできればいいので接待が上手な人には楽な仕... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区渋谷1−2−5アライブ美竹5F
- 残業・休日出勤の口コミ イベント準備で深夜の準備をして午前3時くらいに終わったとしても朝10時から通常出社しなければいけない。給与は年俸制なので残業代、深夜手当など... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都渋谷区代々木3丁目22番7号
-
出世の口コミ
すごいやる気があり媚び売るのが上手く頑張っている風に見せるのが上手い人。
後はいかに獲得して売上をあげられる事かつ飲み会には最後まで参... 出世の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中野区中野4丁目3番2号
-
長所・短所の口コミ
昨今、共同開発商品(プライベートブランド)を強く打ち出しており、特に力を入れている。
小売だけではなくクレジットカード業が堅調に伸びている... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都世田谷区成城6丁目11番4号
- 退職理由の口コミ ビジネスマンとしてスキルアップが見込めないと感じたこと。 退職理由の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中野区中野4丁目3番2号
- 年収・給与の口コミ 当初丸井本体での採用だったが、グループ共通の人事制度改変に伴い店舗に勤務していた社員は全員強制的にグループ販社に出向となった。その後出向⇒転... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都墨田区横川4丁目8番3号
-
やりがいの口コミ
マツモトキヨシと統合してからぱぱすの会社の特色がどんどん失われていった。
業務内容も全て本部からの指示の元、写真報告や投票があり、商品展開... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区麹町5-7-1 麹町ダイビル4,5,6F
-
やりがいの口コミ
洋服が好きであれば、新しい商品が入ってくるたびにワクワクします。
予算達成に向けて店舗スタッフとチームとして努力していくこともやりがいのひ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区西新宿1丁目5番1号
-
長所・短所の口コミ
特にありませんでした。
しかし辛さというのであれば、レジ打ち中は常にお客さまの視線にさらされているので気が抜けないことと、常に立ちっぱなし... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区西新宿1丁目1番4号
- 残業・休日出勤の口コミ 勤務するフロアによって全く違います。低層階は営業時間が8時半までですから、必然的に帰れる時間が遅くなります。売場のレイアウト移動の残業がある... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都千代田区二番町8番地8
-
働く環境の口コミ
社長のワンマンな雰囲気が強かったイメージがあります。
社長の父親の書いた書籍を社員全員に配布し、毎週定期的にその中から試験を行い点数の悪い... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都文京区西片1丁目15番15号
-
長所・短所の口コミ
薬剤師として扱われるのは、会社にとって都合の良い時だけ。
基本的には、免許がほしいだけなので、薬剤師としては扱われないし、
ましてや先生... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都大田区大森北1丁目22番1号
- 長所・短所の口コミ 勤務時間が長く、8時間を超えることが当たり前になっている。ただし、その分の休憩時間はしっかり貰える(1時間or2時間)。お客様を第一に考える... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都台東区上野6丁目10番17号
-
残業・休日出勤の口コミ
残業はかなりおおい。ただ場所によりばらつきはある。多いところは60時間は月にある。
少ない部署は定時に帰れる為楽だと思う 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都新宿区下落合2丁目17番7号
- 長所・短所の口コミ とにかく人手が足りないから、いつもギリギリの人数で回していて、忙しい店舗だったためにやりたいことがどんどん先延ばしになって、細かい作業ができ... 長所・短所の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都世田谷区千歳台1丁目1番18号
- 年収・給与の口コミ 契約社員でも年2回の賞与があるが、給料の1ヶ月分はない。契約社員でも店長になることは最近は無くなってきたが、正社員でも手当は1万程度で、役職... 年収・給与の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都大田区平和島3丁目3番8号
- 働く環境の口コミ 職場の雰囲気は静かな印象。黙々とルーティンワークで作業を行うためあまり喋る機会はない。ですが、グループのリーダーにわからないことがあれば快く... 働く環境の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都墨田区石原4-15-4
-
残業・休日出勤の口コミ
残業は店舗によってといった感じです。今はさほど残業をさせないようになっています。申請が必要なのでめんどうです。
休日出勤は本当にやむ終えな... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都中央区銀座2丁目8-17
- やりがいの口コミ 文房具という商品を扱うことが出来るので、知識は求められるが楽しみながら働ける環境にあると感じた。また、売り場の担当を持つ機会が多く、自分でデ... やりがいの口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区上大崎3丁目1番1号
- 残業・休日出勤の口コミ 残業は毎月10時間未満で繁忙期でも20時間前後で他企業に比べ、大変少ない方です。本社はフレックスタイム制で出勤退勤の融通が効きやすく、有給も... 残業・休日出勤の口コミの続きを見る
-
- 小売業
- 東京都品川区上大崎2丁目19-10
- 退職理由の口コミ 上場する以前から在籍していました。私が入った当初はとても雰囲気の良いチームでしたが、上の人が変わる事で人の流れも変わり。従来からいた人にとっ... 退職理由の口コミの続きを見る
305件中 61~90件を表示
-